災害時に活躍する無線機一覧をご紹介

[事前にお試しも可能]選び方が分からない方はまずご相談ください!
freedial

BCP対策として災害時に活躍する無線機一覧をご紹介

災害時には固定電話、携帯電話、衛星電話が混雑してつながらなくなります。
更に読み込み
BCP対策として緊急時の通信網の確保には、無線機が適しています。
本社-工場-支店間など日本全国をカバーできる無線機や、避難時の誘導や町内のみを数キロをカバーする無線機をご用意いたしました。
東京消防庁が発行する「職場の地震対策」冊子でも無線機の導入が推奨されています。
助成金、補助金を利用して緊急時のBCP対策としてご購入される自治体や町内会様も多くいらっしゃいます。
まずは一度お問い合わせください。

お客様のご利用の環境や期間、プランに合わせて最適なご提案をご購入、レンタルリースにてご提案致します。導入前の無料お試しも歓迎です。

※レンタル機、デモ機及びそれらに付属するオプション品は、出荷時及び返却時にすべてエタノールなどの消毒液によって消毒を行っておりますので、安心してご利用いただけます。

関連ページ:おすすめトランシーバー24選おすすめバイク用インカム5選

※ながら運転・ながらスマホの罰則強化について
2019年12月1日より、運転中のスマホ使用やカーナビ注視などの「ながら運転」や「ながらスマホ」を厳罰化した改正道交法の施行令が施行されました。
IP無線機を使用すれば、2秒以上の画面注視や操作を行う必要なく、瞬時に音声を送信受信できますので、罰則の対象外になると言われています。



 

自治会や消防団など団体名義で申請する時は

無線局(免許局・登録局)の申請をするためには団体の規約と名簿が必要となります。
更に読み込み
また、当社にて申請代行する場合は、お客様より弊社宛ての委任状をいただく必要があります。

規約とは: 委任状と同じ名称・住所が記載されているもの
名簿とは: 委任状を同じ役職・代表者が記載されているもの

※団体で免許取得や登録を行った場合は、団体の代表者が変更になった時に、代表者の変更申請が必要となります。弊社にて代行も可能でございます。

危機管理(BCP)で
使われている定番インカムBEST3

IP502H
goldcrown人気1位
IP502H
au回線のSIMとNTTドコモ回線のSIMを同時に装着できるデュアルSIMを採用。エリア内なら日本全国どこでも電話のような同時通話ができます。
購入同等機種レンタルもできます。
どこよりもお安くしますのでお問い合わせください。
お問い合わせ
KC-PS701
silvercrown人気2位
KC-PS701
自然災害などの緊急時や非常時でも安定した通信を提供する京セラ製のMCAアドバンス対応無線機。
購入、または同等機種レンタルもできます。
どこよりもお安くしますのでお問い合わせください。
お問い合わせ
IC-SAT100
bronzecrown人気3位
IC-SAT100
地上のインフラがダウンした場合でも世界中で通信できる衛星通信トランシーバーシステム。
購入、またはご購入する前に無料お試しもできます。
※無料お試しについては、機器料金は無料ですが、リージョン設定料として3000円(税別)が必要となります。
どこよりもお安くしますのでお問い合わせください。
お問い合わせ

株式会社エクセリでは無線機・トランシーバー・インカムをどこよりもお安く販売、レンタルいたします。

※アマチュア無線のお取り扱いはございません。
お探しの商品が見つからない方へ ピッタリの商品をご提案いたします!

※アマチュア無線のお取り扱いはございません。

携帯電話回線に依存しないクローズドな中継局を介して日本全国で繋がるMCAアドバンス無線

KC-PS701

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

KC-PS701端末価格: オープン価格
●月額利用料(固定の通信料金): 2,310円(税別)/台~(各種キャンペーン割引があり)
●電波利用料: 年間1台あたり360円(非課税)

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 種別:IP無線機
  •    デジタルMCA無線
  • 寸法:高さ:150 mm 幅:73 mm 奥行:13.4 mm
  • 重量:約222g(本体、電池、アンテナ)
  • 電波の飛び:MCA回線は中継局指定エリア内
    IP回線はMVNOドコモ回線内で日本全国
  • IP無線機
  • デジタルMCA無線
  • ・高さ:150 mm 幅:73 mm 奥行:13.4 mm
  • ・約222g(本体、電池、アンテナ)
  • ・MCA回線は中継局指定エリア内
    IP回線はMVNOドコモ回線内で日本全国
●PS-LTE技術を使った共同利用型の自営無線システム「MCAアドバンス」に対応した、IP無線機とデジタルMCA無線の機能を搭載した無線機です。
更に読み込み
●IP回線とMCA回線のデュアルSIMを使用しているため通信の信頼性が高く、災害時などの緊急時に使用する場合におすすめの無線機です。
●MCA回線は、強靭化された大ゾーン中継局単独運用が可能ですので災害時にネットワークが遮断されていてもローカルエリアでの通信が可能です。また、バックホール回線も二重化されているので、一回線が落ちても音声データ通信が可能です。
●GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo、みちびき(QZSS)に対応しているので、ビルの谷間や山間部での位置情報もより安定的に確認できます。
●IP回線では、MVNOドコモ回線網を利用し、日本全国で通信を行うことが出来ます。
●本体は国防総省MIL規格(MIL-STG-810G)に準拠した高い耐衝撃性を有し、IP67の防塵防水性能ですので、雨や砂埃が舞う中などの過酷な現場においても安心してお使いいただけます。
※防塵、防水規格の詳細はこちら
●堅牢ながらも持ち運びやすく長時間使用でも疲労しにくい約222グラムの軽量設計です。
●付属の電池パックLBPS701を使用して、最大約40時間運用できます。
※待受時液晶消灯状態で送信1:受信1:待受18時
●USB下部のUSBポートに付属のACアダプターを接続し、約170分で急速充電できます。

お問い合わせ

LEX L11j

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

LEX L11j端末価格: オープン価格
●月額利用料(固定の通信料金): 2,310円(税別)/台~(各種キャンペーン割引があり)
●電波利用料: 年間1台あたり360円(非課税)

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 種別:IP無線機
  •    デジタルMCA無線
  • 寸法:高さ152.5mm × 幅78mm × 奥行19.2mm(大容量バッテリー装着時)
  • 重量:アンテナと大容量バッテリー装着時: 325g
  • 電波の飛び:MCA回線は中継局指定エリア内
    IP回線はMVNOドコモ回線内で日本全国
  • IP無線機
  • デジタルMCA無線
  • ・高さ152.5mm × 幅78mm × 奥行19.2mm(大容量バッテリー装着時)
  • ・アンテナと大容量バッテリー装着時: 325g
  • ・MCA回線は中継局指定エリア内
    IP回線はMVNOドコモ回線内で日本全国
●PS-LTE技術を使った共同利用型の自営無線システム「MCAアドバンス」に対応した、IP無線機とデジタルMCA無線の機能を搭載した無線機です。デュアルSIMです。
更に読み込み
●IP回線とMCA回線を使用しているため通信の信頼性が高く、災害時などの緊急時に使用する場合におすすめの無線機です。
●MCA回線は、強靭化された大ゾーン中継局単独運用が可能ですので災害時にネットワークが遮断されていてもローカルエリアでの通信が可能です。また、バックホール回線も二重化されているので、一回線が落ちても音声データ通信が可能です。
●IP回線では、MVNOドコモ回線網を利用し、日本全国で通信を行うことが出来ます。
●高性能なオーディオ機能も有し、ノイズ及びエコーキャンセリングやハウリング抑制などのクリアな音声を入出力するための機能やホルスター装着時でも音声を優先させるオーディオトネリング技術も搭載されています。
●耐落下および耐衝撃性はアメリカ国防総省制定MIL規格(MIL-STD-810G)に準拠し、誤って落下させた場合などに対する高い耐衝撃性を有しています。
●雨や雪などのハードな環境下でも使用できるIP67の防塵防水性能を有しています。
※防塵、防水規格の詳細はこちら
●セキュリティソフトによるリアルタイムのデバイス保護や保存データの保護など、セキュリティ面でも充実したサービスが展開されています。
●電池の持ち時間は以下の通りです。
・標準バッテリーパック(2,500mAh): 一般的な使い方で約10時間
・大容量バッテリーパックPMNN4546A(5,000mAh)使用時: 一般的な使い方で約20時間
●付属のACアダプターQA0765AAを使って家庭用電源AC100Vより充電できます。

お問い合わせ

EF-6195GXR

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 電波の飛び:日本国内のMCA中継局またはドコモ回線(3G/LTE)のエリア内
    ※エリアによって通信できない場合もございます
●従来の車載型MCA無線EF-6195BXの機能はそのままに、携帯電話網(ドコモ3G/LTE)を使用したIP無線機能を有しています。
更に読み込み
●IP無線モード、MCA無線モードの2通りの通信方法を切り替えることができますので、災害時などに通信手段における冗長性を確保できます。以下のような特徴があります。
●音声通信は個別通信、グループ通信、一斉通信ができます。
●運転中に通信しても道交法上問題なくお使いいただけます。
●Bluetooth機能搭載。対応アクセサリと組み合わせてコードレスにすることや画像やデータの送受信ができます。
●高性能GPSアンテナを内蔵。専用アプリケーションと組み合わせて、GPS位置情報管理が可能です。
●IP67の防塵防水性能ですので雨の中でも安心してご利用いただけます。
※防塵、防水規格の詳細はこちら

お問い合わせ

  • ・日本国内のMCA中継局またはドコモ回線(3G/LTE)のエリア内
    ※エリアによって通信できない場合もございます

お問い合わせ

[事前にお試しも可能]選び方が分からない方はまずご相談ください!
freedial

携帯回線網を使用し日本全国でつながるIP無線機

IP502H

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 寸法:高さ:95 mm 幅:59 mm 奥行:32 mm
  • 重量:約240g(BP-272、突起物除く)
  • ・高さ:95 mm 幅:59 mm 奥行:32 mm
  • ・約240g(BP-272、突起物除く)
●免許不要でお使いいただけます。
更に読み込み
●au回線のSIMとNTTドコモ回線のSIMを同時に装着できるデュアルSIMを採用し、本体操作だけで使う回線を切り替えることができます。
●BCP(危機管理)対策などにおいてもさらに安心して使える信頼性を実現した強化サーバープランで、メインサーバーが機能を停止した場合にも予備サーバーに切り替えるサーバーの冗長化により通信確保の確立が高まります。●タイムラグが少なくスムーズな通話が可能ですので、テレワークリモートワークなどでもお使いいただけます。
●個別呼出し、グループ一斉呼出しに対応。
※レンタルの場合は事前設定が必要です。
●スピーカーマイクなど様々なアクセサリがあります。
●購入前の無料お試し大歓迎です。
●短期間の使用には同等機種レンタルリースもあります。

※ご購入は法人様限定です。レンタルの場合は法人様以外に任意団体様でもお使いいただけます。詳細についてはお問い合わせください。
au回線IP500Hとdocomo回線IP501H、au/docomo回線IP502Hとの性能の違いについてはこちら

お問い合わせ

IP501H

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 寸法:高さ:95 mm 幅:59 mm 奥行:26 mm
  • 重量:約205g(BP-272、アンテナ装着時)
  • ・高さ:95 mm 幅:59 mm 奥行:26 mm
  • ・約205g(BP-272、アンテナ装着時)
●免許不要でお使いいただけます。
更に読み込み
●ドコモの3G/LTE回線を使って通信するアイコム製の携帯型IP無線機です。
●多人数の同時通話に対応。緊急情報などを同時にリアルタイムで伝えることができます。
●ナビタイムと連動したクラウドGPS位置管理に対応。PC、スマホ、タブレットで無線機の現在地を確認できます。
※ナビタイムは別料金(オプション契約)です。IP500Hに比べてGPS精度が落ちます。
●IP67完全防塵・防水ですので、悪天候の中での作業や埃も問題ありません。
※防塵、防水規格の詳細はこちら
●個別呼出し、グループ一斉呼出しに対応。
※レンタルの場合は事前設定が必要です。
●タイムラグが少なくスムーズな通話が可能ですので、テレワークリモートワークなどでもお使いいただけます。
●イヤホンマイクやスピーカーマイクなど様々なアクセサリがあります。
●購入前の無料お試し大歓迎です。
●短期間の使用にはレンタルリースもあります。

※ご購入は法人様限定です。レンタルの場合は法人様以外に任意団体様でもお使いいただけます。詳細についてはお問い合わせください。
au回線IP500Hとdocomo回線IP501H、au/docomo回線IP502Hとの性能の違いについてはこちら

お問い合わせ

IP700

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 寸法:高さ140.5mm × 幅61.7mm × 奥行42.8mm(BP-303装着時、アンテナ除く)
  • 重量:約320g (BP-303装着時)
  • 電波の飛び:・IP無線使用キャリア:日本国内のau 4G LTE回線または、docomo 3G/LTE回線のエリア内
    ・デジタル簡易無線: ~10km
  • ・高さ140.5mm × 幅61.7mm × 奥行42.8mm(BP-303装着時、アンテナ除く)
  • ・約320g (BP-303装着時)
  • ・・IP無線使用キャリア:日本国内のau 4G LTE回線または、docomo 3G/LTE回線のエリア内
    ・デジタル簡易無線: ~10km
●IP無線機、デジタル簡易無線免許局、デジタル簡易無線登録局が一台で使え、携帯電話網が制限されて使用できない時でも、インフラの影響をうけないデジタル簡易無線が使え、BCPとして最適。
更に読み込み
●IP無線モードではLTEモードはau回線とNTTドコモ回線の2枚のSIMを同時に装着可能。
●LTEモード(IP無線機)時は人数制限のない同時通話(ハンズフリー)通話ができます。DUALモード時は交互通話のみとなります。
●Bluetooth機能を搭載し、イヤホンマイクやヘッドセットなどのアクセサリをケーブルレスで運用することができます。
●雨天時や粉塵が舞う環境下でも安心して使用できるIP67/57/54の防塵防水性能を有しています。
※防塵、防水規格の詳細はこちら
●RoIPゲートウェイVE-PG4の導入で、通話エリアの拡張や、特定小電力トランシーバー、電話などとの通話が可能です。
●GPS機能搭載(LTEモード時のみ)しています。

お問い合わせ

IP200H

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

オープン価格

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

●IP200Hはアイコム製のIP無線機/WLANトランシーバー(無線モバイルIPフォン)です。
更に読み込み
●IP200は①IP無線機、②WLANトランシーバー(無線LAN)、③IP電話機の3つの機能を有したIP電話です。無線機としてだけではなく内線・外線通話もできます。
●人数無制限で同時通話ができます。
●無線LANアクセスポイントを経由して通話できるので、ランニングコストを掛けずに内線システムを実現することができます。
●保留・転送など従来のオフィスフォンや構内PHSと同等の機能を備え、通常のトランシーバーのようにグループ全員に一斉通話(同報通信)もできるため、速報性にも優れます。
●無線LANアクセスポイントを中継装置として、同じLAN配下にある端末同士で通話します。既設のパソコンやスマートフォン用のアクセスポイントをそのまま活用でき、アイコム社製のる専用 SIM(au/NTTドコモ)を装着してLTE回線を利用すると、日本全国で通話することができます。また、災害時などに冗長性を確保できるデュアルSIMに対応しています。
●Bluetoothアクセサリに対応していますので、対応するアクセサリと組み合わせてコードレスで運用できます。
●WLANモードではIP100H、IP110Hとも通信の互換性があります。
●別売りのワイヤレスブロードバンドVoIPルーターSR-7100VNと組み合わせて、LANとひかり電話を接続し、外線(公衆回線)との通話を可能にします。
●アクセスポイントAP-95Mを増設するだけで、構内の通話エリアを拡張できます。
●RoIPゲートウェイVE-PG4をシステムに組み込むことで、館内放送設備や各種トランシーバーなどとの通話連携も可能です。

お問い合わせ

IPテレワークシステム

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 型番:VE-SP2
  • ・VE-SP2
●免許不要でお使いいただけます。
更に読み込み
●IP無線機機能(au LTE回線)が入っていますので、以下の拡張性があります。
・アイコムIP無線機IP500H、IP501H、IP502H、IP200H、IP200PG、IP700、IP500M、IP501M、IP500APPと通話できます。個別/グループ/全体で呼び出し可能。
・別売りの無線機/RoIPゲートウェイVE-PG4を接続して、IP電話との通話、スマートフォンの内線化、PCやタブレットの社内サーバーとの通信、など様々な通信ができます(teleLinkネットワーク)。
●どこにいてもオフィスとほぼ同等のネットワーク環境が構築できます。
●通常は家庭用電源AC100Vで運用し、停電などの非常時には単3アルカリ乾電池8本でも運用できます。
●購入前の無料お試し大歓迎です。

お問い合わせ

スピーカーフォンユニット

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

※どこよりもお安くお値引き販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい

  • 型番:VE-SP1
  • ・VE-SP1
●IP500HやIP501H、IP502Hを卓上に固定して、受信した音声を拡声することができます。
更に読み込み
●災害などの緊急時に被災地現場と対策本部間で、現場の無線機からの音声報告を本部に設置した本スピーカーからその場の全員に迅速に伝達できます。
●IP無線機はLTE回線や4G回線などの携帯電話網を利用するので、災害などの緊急時でも繋がりやすく、よりタイムラグの少ない伝達を行うことができます。
●家庭用AC100V電源からの給電の他に、アルカリ乾電池8本による運用もできますので、電源が確保できない場所でもお使いいただけます。
●タイムラグが少なくスムーズな通話が可能ですので、テレワークリモートワークなどでもお使いいただけます。
●本体は約595gの軽量コンパクトボディなので、持ち運びも簡単に行うことができます。
●別売りの外部スピーカーSP-30SP-35と組み合わせることで、より大規模の会議室やバックヤードでも音声をしっかりと伝達することができます。

お問い合わせ

SoftBank 801KW

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 寸法:高さ:141 mm 幅:64 mm 奥行:23 mm
  • 重量:約264g
    ※電池パック装着時
  • 電波の飛び:日本全国のソフトバンク3G/4G LTE/4G AXGPネットワークエリア内
●日本全国のソフトバンク3G/4G LTE/4G AXGPネットワークエリア内ならどこでも通信・通話が可能、災害時や緊急時のBCP対策用のハンディタイプ無線機としてもお使いいただけます。
更に読み込み
●気象庁や国・地方公共団体が配信する地震や洪水などの全ての災害情報を、対象エリアにいるお客さまに配信する「緊急速報メール」に対応していますので、より迅速に災害情報を入手し、伝達することが可能になります。
●米国国防省の物資調達基準(MIL-STD-810G)に適合した高い耐衝撃性を有し、IP68の防塵防水性能を有しているので、激しい雨や砂塵が舞う災害現場などハードな環境でも安心して使用できます。
●800mWの大音量デュアルスピーカー搭載。騒音下の通話でもしっかりと聞き取ることが出来ます。
●GPSプランで動態管理システムを利用でき、車両や人員などの動きを事務所などから一括で管理することが出来ます。災害時に社員やスタッフの安否をタブレットなどから迅速に把握することが出来ます。
●タイムラグが少なくスムーズな通話が可能ですので、テレワークリモートワークなどでもお使いいただけます。
●短期間の使用には同等機種レンタルリースもあります。

お問い合わせ

  • ・高さ:141 mm 幅:64 mm 奥行:23 mm
  • ・約264g
    ※電池パック装着時
  • ・日本全国のソフトバンク3G/4G LTE/4G AXGPネットワークエリア内

お問い合わせ

[事前にお試しも可能]選び方が分からない方はまずご相談ください!
freedial

人工衛星を利用し、地上の状況に左右されず全世界で通信できる衛星通信トランシーバー

IC-SAT100

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

●衛星通信を使用し、大規模災害などにより地上でのインフラがダウンした場合や、通信インフラの整備されていない山間部および離島などでも安定した通信が確保できるSATELLITE PTTシステムが採用されています。
更に読み込み
●各自治体や団体、企業のBCP対策に最適の無線機で、多くの導入実績があります。
●地上局を中継せず衛星間で通信を行うため、災害時などでも安定した通信を確保できます。
●PTTボタンを押すだけで国をまたいだ世界規模の通信ができるので、災害などの緊急時に、海外支部や海外工場などと迅速な連携を取ることが出来ます。
●アメリカ国防総省制定MIL規格(MIL-STD-810G)に準拠したテストをクリアした堅牢性の高いボディでIP67の防塵・防水性能を有しています。大雨や粉塵が舞う中など災害時のような過酷な環境下でも安心して使用できます。
●騒音下でも音声が聞き取りやすい大音量の1500mWスピーカー内蔵しています。

※法人のお客様のみ契約できます。
※契約台数は最低3台からとなります。2台以下での導入は出来ませんのでご注意ください。

お問い合わせ

お問い合わせ

[事前にお試しも可能]選び方が分からない方はまずご相談ください!
freedial

市街地1km / 郊外2km / 見通し5km 電波がよく飛び、混信が少ない デジタル簡易無線免許局

MiT7000

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

オープン価格

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

●会社で免許申請が必要ですが、個人資格などは不要です。
更に読み込み
●出力5W無線機の中でも抜群に電波の飛びが良い製品です。
※電波の飛びは建物の構造により変わります
●電波の飛距離に優れているので、事務所と工場間などでの企業のBCP対策としても導入実績があります。
●IP67の完全防水ですので、屋外や水場での作業でも安心してご使用いただけます。
●音質がクリアーで、周囲の雑音も拾わないノイズキャンセリング機能付きです。
●防塵・防水レベル「IP54/55/67」性能なので、水没も横殴りの雨でも問題ありません。
●購入前の無料お試し大歓迎です。

お問い合わせ

TCP-D261 / TCP-D261BT

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

オープン価格

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

●会社で免許申請が必要ですが、個人資格などは不要です。
更に読み込み
●電波の飛びが良い5W高出力デジタル簡易無線免許局です。
※電波の飛びは建物の構造により変わります
●業界トップクラスの薄型設計、小型軽量、持ちやすいコンパクトボディです。
●セルフィール抗菌・抗ウイルス加工なので衛生面で安心して使用できます。
●TCP-D261BTではBluetooth機能があり、BluetoothヘッドセットKHS-55BTでは最大12時間バッテリ使用できます。コードがないBluetoothのイヤホンマイクやスピーカーマイクなどのアクセサリを使用できます。
●IP68の完全防水ですので、屋外や水場での作業でも安心してご使用いただけます。
●音質がクリアーで、周囲の雑音も拾わないノイズキャンセリング機能付きです。
●購入前の無料お試し大歓迎です。

お問い合わせ

XEAL40D

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

オープン価格

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 重量:620g
    ※乾電池含む
  • 出力:10mW、1mW
  • 電波の飛び:特定小電力:市街地屋外300m程度、郊外500m程度、障害物なし見通し1km以上
●地域のコミュニティや自治会などでの運用に、災害などの緊急時のBCP対策として最適です。
更に読み込み
●あらかじめ登録した別のデジタル簡易無線免許局などからのチャンネルからの通信を受信して音声を聞くことができますので、防災行政無線システムのミニチュア版との位置づけのシステムです。
●以下の4つの通信が出来ます。
・デジタル簡易無線免許局(登録された任意3ch)の受信
・特定小電力トランシーバー(47ch)の送信と受信
・ アマチュア無線438MHz帯(登録された1ch)の受信
・AMラジオ放送、FMラジオ放送(AM/FMとも登録された任意の5局)の受信
※特小トランシーバーモード時は、戸別受信機能は一切動作しなくなります。
●使用場所によってはビルなどの屋上に設置した高性能アンテナと組み合わせることで放送エリアをさらに拡大させることができます。
●デジタル簡易無線免許局3chのみを受信でき、お値段が安いXEAL4Dもお買い求め頂けます。
※戸別受信機比較はこちら

お問い合わせ

  • ・620g
    ※乾電池含む
  • ・10mW、1mW
  • ・特定小電力:市街地屋外300m程度、郊外500m程度、障害物なし見通し1km以上

お問い合わせ

[事前にお試しも可能]選び方が分からない方はまずご相談ください!
freedial

市街地1km / 郊外2km / 見通し5km 電波がよく飛び、登録だけで免許不要の、デジタル簡易無線登録局

TPZ-D563 / TPZ-D563BT

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

オープン価格

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

●免許不要で簡単な登録だけで使用できます。
更に読み込み
●高出力5W機ですので現場内はもちろん、撮影場所から控え室など全域をカバーできます。
●セルフィール抗菌・抗ウイルス加工なので衛生面で安心して使用できます。
●軽量設計なので装着時の負担がほとんどありません。
●音響メーカーでもあるJVCケンウッドならではの高音質設計ですので、騒音が激しい場所でも明瞭に音声を聞き取ることができます。
●IP68の防塵・防水性能ですので、雨や砂埃の中でも安心して使用できます。
※防塵、防水規格の詳細はこちら
●イヤホンマイクやスピーカーマイクなどのアクセサリを装着できます。
●TPZ-D563BTはBluetoothアクセサリに対応しており、コードによるわずらわしさを解消したBluetoothイヤホンマイクやスピーカーマイクなどのアクセサリを使用できます。BluetoothヘッドセットKHS-55BTでは最大12時間のバッテリ運用ができます。
●購入前の無料お試し大歓迎です。
●短期間のご使用には同等機種レンタルリースもあります。

お問い合わせ

DJ-DPS70

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

メーカー定価:47,800(税別)

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

●免許不要で簡単な登録だけで使用できます。
更に読み込み
●電波の飛びが良い5W高出力のデジタル簡易無線登録局。
●電池の持ち時間は約13時間(2200mAh)ですが、約20時間(3200mAh)使用できる大容量リチウムイオン電池パックを搭載したDJ-DPS70KBもあります。
●大きくて見やすい日本語表記の液晶画面付き。バックライトも白色系なので夜間の使用や暗い室内でも文字がはっきりと見えます。
●IP67の完全防水防塵仕様ですので悪天候、粉塵が多い場所での作業でも使用可能です。
●購入前の無料お試し大歓迎です。
●防災訓練の際など短期使用には同等機種レンタルもあります。

お問い合わせ

IC-DPR4 / IC-DPR4C

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

●IC-DPR4
37,800円(税別)

●IC-DPR4C
39,800円(税別)

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

●免許不要で簡単な登録だけで使用できます。
更に読み込み
●パラグライダーや気球などの上空での運用に適した上空用チャンネルにも対応しています。
●IP67の防塵・防水性能。雨や砂埃の中でも安心して使用できます。
※防塵、防水規格の詳細はこちら
●薄さ19.8mm、約105gのアンテナ内蔵設計ですので、アンテナを気にすることなく行動できます。
●リチウムイオンバッテリーで最大約13時間使用できます。
●Bluetoothアクセサリに対応しているので、イヤホンマイクやスピーカーマイクなどのオーディオアクセサリをワイヤレスで運用できます。

お問い合わせ

IC-DPR4 LITE / IC-DPR4C LITE

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

●IC-DPR4 LITE
36,800円(税別)

●IC-DPR4C LITE
38,800円(税別)

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

●IC-DPR4 /IC-DPR4CからBluetooth機能をなくして低価格を実現しました。
更に読み込み
●最大送信出力も2Wです。特定小電力トランシーバーと比べ格段に通信距離が長くなりました。
●メインPTTスイッチとセカンドPTTスイッチの2つのPTTボタンが付いています(PTTボタンとは送信ボタンのこと)。セカンドPTTスイッチは2つの通話グループを瞬時に切り替えて送受信できるサブチャンネルPTT機能です。また、メインPTTにもう一つ通話グループを追加登録が可能で、最大3つの通話グループを切り替えて運用できます。
※3つ目の通話グループは音声を受信し、応答する時に音声を送信することが出来ます。当該チャンネルへの呼びかけの音声送信を行うことは出来ません。
●パラグライダー、ハンググライダー、気球、パラシュート、ヘリコプターなどで上空での通信(送受信)に適した上空用5チャンネルが付いています。
●雨天時や粉塵が舞う環境下でも安心して使用できるIP67/57/54の防塵防水性能を有しています。
※防塵、防水規格の詳細はこちら
●最⼤1000mWの大音量スピーカーを搭載していますので、騒音下での通話時でも受信音声を明瞭に聞き取ることができます。
●運用時間は付属のリチウムイオン充電池BP-304を使用して約12時間です。
※パワーセーブ機能ONで受信5:送信5:待受90の使用状態にて(2W出力時)
●充電時間はACアダプターBC-248を使用して約4時間です。
●充電端子はmicro-B USBです。
●IC-DPR4 LITE、IC-DPR4C LITE本体に、抗菌・抗ウイルスなどの優れた効果を発揮する「セルフィール®」を噴霧しており、衛生面で安心してご使用いただけます。「セルフィール®」は、環境に関わらず効果を発揮、長期間に渡って作用し続けるとされる触媒で、病院や公共交通機関、教育機関などでも多く採用されています。

お問い合わせ

XEAL30D

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

オープン価格

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 重量:620g
    ※乾電池含む
  • 出力:10mW、1mW
  • 電波の飛び:特定小電力:市街地屋外300m程度、郊外500m程度、障害物なし見通し1km以上
●地域のコミュニティや自治会などでの運用に、災害などの緊急時のBCP対策として最適です。
更に読み込み
●あらかじめ登録した別のデジタル簡易無線登録局などからのチャンネルからの通信を受信して音声を聞くことができますので、防災行政無線システムのミニチュア版との位置づけのシステムです。
●以下の4つの通信が出来ます。
・デジタル簡易無線登録局(登録された任意3ch)の受信
・特定小電力トランシーバー(47ch)の送信と受信
・ アマチュア無線438MHz帯(登録された1ch)の受信
・AMラジオ放送、FMラジオ放送(AM/FMとも登録された任意の5局)の受信
※特小トランシーバーモード時は、戸別受信機能は一切動作しなくなります。
●使用場所によってはビルなどの屋上に設置した高性能アンテナと組み合わせることで放送エリアをさらに拡大させることができます。
●デジタル簡易無線登録局3chのみを受信でき、お値段が安いXEAL3Dもお買い求め頂けます。
※戸別受信機比較はこちら

お問い合わせ

  • ・620g
    ※乾電池含む
  • ・10mW、1mW
  • ・特定小電力:市街地屋外300m程度、郊外500m程度、障害物なし見通し1km以上

お問い合わせ

[事前にお試しも可能]選び方が分からない方はまずご相談ください!
freedial

市街地300m / 郊外500m / 見通し1km 小型で軽量な特定小電力トランシーバー

FTH-314

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

メーカー定価:¥19,800(税別)

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 種別:特定小電力トランシーバー
  • 重量:約83g(電池、ベルトクリップ除く)
  • 出力:10mW(0.01W)
  • 電波の飛び:市街地300m程度、障害物なし見通し1km以上※中継装置使用で2倍
  • 特定小電力トランシーバー
  • ・約83g(電池、ベルトクリップ除く)
  • ・10mW(0.01W)
  • ・市街地300m程度、障害物なし見通し1km以上※中継装置使用で2倍
●免許や登録は不要でお使いいただけます。
更に読み込み
●薄さ22mm、重量約83gの小型軽量ボディ。長時間の使用でも負担なく使用できます。
●音声が聞き取りやすい60mWスピーカーを内蔵。ノイズの削減を追求し、クリアな音声を実現。
●雨や砂埃の中でも安心して使用できるIP65、IP67の防塵・防水性能。
※防塵/防水規格の詳細はこちら
●イヤホンマイクなど様々なアクセサリがあります。
●購入前の無料お試し大歓迎です。
●短期間の使用には同等機種レンタルもあります。

お問い合わせ

UBZ-M31E / UBZ-M31

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

オープン価格

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 種別:特定小電力トランシーバー
  • 重量:約110g(アルカリ乾電池含む、ベルトフックなし)
  • 出力:10mW
    1mW(中継装置モードの1~18ch設定時のみ有効)
  • 電波の飛び:市街地300m程度、障害物なし見通し1km以上※中継装置使用で2倍
  • 特定小電力トランシーバー
  • ・約110g(アルカリ乾電池含む、ベルトフックなし)
  • ・10mW
    1mW(中継装置モードの1~18ch設定時のみ有効)
  • ・市街地300m程度、障害物なし見通し1km以上※中継装置使用で2倍
●免許不要でお使いいただけます。
更に読み込み
●単3アルカリ乾電池1本で、最大約29時間運用できます。(ECOモード+イヤホンマイク使用時)
●約125gの軽量設計です。長時間の装着でもほとんど負担なく使用できます。
●IP54の完全防水・防塵構造なので災害時や防災訓練、屋外での祭典行事によく使用されます。
※防塵/防水規格の詳細はこちら
●イヤホンマイクなど様々なアクセサリがあります。
●購入前の無料お試し大歓迎です。
●短期間の使用にはレンタルリースもあります。

お問い合わせ

[事前にお試しも可能]選び方が分からない方はまずご相談ください!
freedial

自治会、町内会などの災害避難時などの緊急時におすすめのデジタルコミュニティ無線

IC-DRC1MKⅡ

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

メーカー定価:¥29,800(税別)

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

●免許不要でお使いいただけます。
更に読み込み
●お年寄りや子ども達を見守るGPS位置情報や災害時に必須なFMラジオなど多彩な機能を搭載したアイコム製の地域コミュニティ無線(デジタル小電力コミュニティ無線)です。
●地域コミュニティの中で、防犯や災害時のBCP対策としてもおすすめの製品です。
●お年寄りやハンディをお持ちの方がPTTボタンを押して送信するのが難しい場合、周辺音声を約10秒間送信させる遠隔送信機能を搭載。
●災害避難時などの緊急時に便利なFMラジオ受信機能搭載。※ラジオを受信している際に通信があった場合は通信が優先されます。
●バッテリーパックや充電ケーブルなどのアクセサリなどがセットになっており、購入後すぐに使用できるオールインワンパッケージです。
●IP54の完全防水・防塵構造なので雨や粉塵が舞う中でも安心してお使い頂けます。
※防塵/防水規格の詳細はこちら
●購入前の無料お試し大歓迎です。

お問い合わせ

DJ-PV1D

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

メーカー定価:¥29,800(税別)

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

●免許不要でお使いいただけます。
更に読み込み
●災害時に必須なFMラジオなど多彩な機能を搭載したデジタル小電力コミュニティ無線です。
●地域コミュニティの中で、防犯や災害時のBCP対策としてもおすすめの製品です。
●GPSによる位置情報機能を搭載し、通話相手までの距離や方角表示することができます。
●応答が無い相手の周囲の音を送信させる周囲音送信機能により、相手が緊急事態に陥っていた場合に迅速な対応を行うことができます。
●他社製のデジタルコミュニティ無線とも通話可能な音声符号化方式「TOKUDER」を採用。
●持ち運びが容易にできる軽量コンパクトなサイズです。
●一斉呼び出し、グループ呼び出し、個別呼び出しができます。
●IP54の完全防水・防塵構造なので災害時や防災訓練、屋外での祭典行事によく使用されます。
※防塵、防水規格の詳細はこちら
●購入前の無料お試し大歓迎です。

お問い合わせ

[事前にお試しも可能]選び方が分からない方はまずご相談ください!
freedial

屋外での電源確保や非常時の緊急用電源におすすめのポータブル電源

JVCポータブル電源(コンパクトモデル)

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

オープン価格

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 型番:BN-RB37-C
  • ・BN-RB37-C
●BN-RB37-CはJVCケンウッド製のポータブル電源(コンパクトボディ)です。
更に読み込み
●コンセントがなく電源が確保できない屋外や緊急時の停電の際に、内蔵のリチウムイオンバッテリーから給電できる屋外用ポータブル電源です。
●よりコンパクトなサイズで持ち運びに便利なポータブル電源です。
●AC100V、USB端子とDC12Vシガーソケット端子を装備した3way電源です。
●災害などの緊急の際に、停電や避難場所での電源として最適です。
●バッテリー容量は104,400mAh/375Whです。目安として、スマートフォンであれば、満充電を約15回行うことができます。
●ポータブル電源本体の充電は、付属のACアダプターで家庭用100V電源か、付属のシガーアダプターでDC12Vから約12.5時間で行うことができます。
●上面にハンドルを搭載しているので、持ち運びも簡単に行うことができます。ハンドルは折りたたみ式ですので、コンパクトに折りたたんで設置できます。

お問い合わせ

JVCポータブル電源(スタンダードモデル)

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

オープン価格

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 型番:BN-RB62-C
  • ・BN-RB62-C
●BN-RB62-CはJVCケンウッド製のポータブル電源(スタンダードモデル)です。
更に読み込み
●コンセントがなく電源が確保できない屋外や緊急時の停電の際に、内蔵のリチウムイオンバッテリーから給電できる屋外用ポータブル電源です。
●大容量の内臓バッテリーを搭載し、長時間の運用が可能となりました。
●AC100Vを2口、USB-A端子(DC5V)を3口、DC12V出力を3口(シガーソケットポート×1、DC端子×2)の3WAY電源で電化製品を使用・充電可能です。
●BCP防災やキャンプ、アウトドア、車中泊、イベントなどに最適です。
●バッテリー容量は大容量の174,000mAh / 626Whです。目安として、スマートフォンであれば、満充電を約35回行うことができます。
●出力500W(ピーク1000W)のハイパワー設計ですので、小型ポットや小型IH調理器などの幅広い電化製品に対応しています。
●上面にハンドルを搭載しているので、持ち運びも簡単に行うことができます。ハンドルは折りたたみ式ですので、コンパクトに折りたたんで設置できます。

お問い合わせ

JVCポータブル電源(最大容量モデル)

※画像クリックで製品詳細ページに移動します

オープン価格

どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい。

  • 型番:BN-RB10-C
●BN-RB10-CはJVCケンウッド製のポータブル電源(大容量モデル)です。
更に読み込み
●コンセントがなく電源が確保できない屋外や緊急時の停電の際に、内蔵のリチウムイオンバッテリーから給電できる屋外用ポータブル電源です。
●より大容量の内臓バッテリーを搭載し、さらに長時間の運用が可能となりました。
●AC100V、USB端子とDC12Vシガーソケット端子を装備した3way電源です。
●災害などの緊急の際に、停電や避難場所での電源として最適です。
●バッテリー容量は大容量の278,400mAh / 1002Whです。目安として、スマートフォンであれば、満充電を約50回行うことができます。
●出力500W(ピーク1000W)のハイパワー設計ですので、小型ポットや小型IH調理器などの幅広い電化製品に対応しています。
●上面にハンドルを搭載しているので、持ち運びも簡単に行うことができます。ハンドルは折りたたみ式ですので、コンパクトに折りたたんで設置できます。

お問い合わせ

  • ・BN-RB10-C

お問い合わせ

[事前にお試しも可能]選び方が分からない方はまずご相談ください!
freedial

営業者からのコメント

地震・津波など大規模な災害に対する危機管理では通信網の確保が必須です。
無線機を使用すればいかなる時でも瞬時に通信を行うことができます。
電波法 第五十二条(目的外使用の禁止等)で、非常時・災害時などに人命の救助、災害の救援などを目的とした「非常通信」を行うことができると書かれており、ここでご紹介している無線機は合法的に使用できます。
助成金、補助金を利用してご購入される自治体や町内会様も多くいらっしゃいます。
災害に対する備え、防災に関して まずは一度お問い合わせください。
OTHER BUSINESS
PAGE TOP
PAGE TOP