- 第一電波工業(DIAMOND)
- SPM35
SPM35
SPM35 (SPM-35)は第一電波工業(DIAMOND)製のマグネット基台です。
この商品の新品や中古品をご購入検討の際は以下よりお進みください。お問い合わせはお電話(365日深夜まで対応)かまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
SPM35についての詳細
商品仕様
- 名称
- 強力マグネット基台(ケーブル付き)
- 型番
- SPM35
- メーカー
- 第一電波工業(DIAMOND)
- 種別
- 定価
-
※どこよりもお安くお値引き販売する事を目指しますので当社販売価格はお問合せ下さい
メーカー価格: 【メーカー定価】
SPM35(ケーブル長/4m): 8,000円
SPM355(ケーブル長/5m): 8,200円
SPM356(ケーブル長/6m): 8,400円
SPM357(ケーブル長/7m): 8,600円
- 特長
- ●SPM35 (SPM-35)は第一電波工業(DIAMOND)製のマグネット基台です。
●別売りのアンテナエレメントと組み合わせて、基台を付属の強力マグネットで車両のルーフなどに設置して使用できます。
●ケーブル長により型番が異なります。
・SPM35: ケーブル長4m
・SPM355: ケーブル長5m
・SPM356: ケーブル長6m
・SPM357: ケーブル長7m
●基台アンテナ部分はMJ接栓で、無線機側はMP接栓です。
●3.5D-LFVの同軸ケーブル、MPコネクタが付属しています(画像下はMPコネクタのイメージ)。
- 販売状態
- 販売中
- 備考
- ●アンテナエレメントは別売りですのでご注意ください。
●アンテナは全長1.2m以下、重量350g以下の製品をお使いください。
●諸元
・同軸ケーブル: 3.5D-LFV
・接栓: MJ-MP
・寸法: 直径約111mm
・JANコード
SPM35 (SPM-35): 4936312221306
SPM355 (SPM-355): 4936312110006
SPM356 (SPM-356): 4936312110105
SPM357 (SPM-357): 4936312110204
※一部のサイトでは型番にハイフンが入っておりますが同製品です。
●2021/12/21より資材高騰の影響で値上げされ、2023年4月よりもう一度値上げされました。
- JANコード
- 4936312221306
- 適合機種
-
- DR-BM50AD
- DR-BU60DE / DR-BU60D
- DR-BU61DE / DR-BU61D
- DR-DP50M
- DR-DPM50
- DR-DPM60 / DR-DPM60E
- DR-DPM61 / DR-DPM61E
- DR-DPM62W
- DR-DPM80
- FTM320R
- GDB4000
- GDR4000
- GX5560
- GX5570UJD121
- GX5570UJD181
- GX5570UJF121
- IC-D5005
- IC-D6005 / IC-D6005 PLUS
- IC-D6005N / IC-D6005N PLUS
- IC-DPR1
- IC-DPR100 / IC-DPR100 PLUS
- IC-DU5505C
- IC-DU5505CN
- IC-DU6505B / IC-DU6505BPLUS
- IC-DU6505BN / IC-DU6505BNPLUS
- IC-UM2005CTM
- SRM320
- SRM420U / SRM420U/R
- SRM420V
- SRM620V
- TCM-D204
- TCM-D244E / TCM-D244
- TMZ-D504E / TMZ-D504
- VX-D2901U
- VX-D5901U
- XEDC35M
商品Q&A
SPM35のメンテナンス方法を教えてください。回答を閉じる
SPM35のマグネット基台は、磁力によって鉄粉を引き寄せやすく、放置すると錆の発生や車体の傷の原因となります。定期的に基台表面や接地面を拭き取り、清潔な状態を保ってください。清掃の際は、シンナーやベンジンなどの溶剤は使用せず、汚れがひどい場合には水で薄めた中性洗剤をご使用ください。また、アンテナを取り外した場合は、コネクター部分に付属の防水キャップを装着し、水や埃の侵入を防いでください。
SPM35を使用する際注意すべき点を教えてください。回答を閉じる
SPM35は、磁石の力によって車体に固定する簡易的なアンテナ基台です。ご使用にあたっては、指定されたアンテナ以外は取り付けないでください。万一、誤ったアンテナを使用すると、走行中に基台が脱落し、事故につながるおそれがあります。また、木の枝などの障害物がある場合には、アンテナを事前に取り外してください。
高速道路を走行する際は、時速100km以下を目安とし、向かい風のときは速度を落とすか、アンテナを取り外すようにしてください。マグネット基台と車体の間に物を挟まないようにし、平坦な面にしっかりと設置してください。設置部分に汚れが付着していると、磁力が弱くなったり傷の原因となるため、事前にきれいに拭き取ってからご使用ください。なお、本製品は鉄製の車体部分にのみ使用可能です。アルミや樹脂部分ではご使用になれません。
SPM35の設置と配線方法を教えてください。回答を閉じる
SPM35を設置する際は、同軸ケーブルの引き込みによって窓やドアの隙間から雨水が車内に入る可能性があるため、注意が必要です。マグネット基台を取り外す際には、必ずアンテナの下部を持って行ってください。同軸ケーブルを無理に引っ張ると、車体に傷がついたり機器が破損する原因になりますので、丁寧に取り扱ってください。
カタログ/取扱説明書ダウンロード
類似商品をチェック
Search
本体を探す アクセサリを探す
Search
本体を探す アクセサリを探す
Search
検索し直す
本体を探す アクセサリを探す
無線機・トランシーバー・インカムならエクセリ
エクセリは無線機・トランシーバー・インカムをどこよりもお安く販売、レンタルする事を目指します。創業33年で7万社以上のお客様との取引実績があり、中古販売と買取で業界ナンバーワンです。365日深夜まで対応し、日本全国に無線機・トランシーバー・インカムをお届けしています。またほぼ全機種で購入前の無料お試しが可能です。アフター修理も弊社内で対応しますので、安心してご利用ください。