- アイコム(ICOM)
- PM-IP500
PM-IP500
PM-IP500 (PMIP500)はアイコム(ICOM)製の位置情報表示ソフトウェアです。
この商品の新品や中古品をご購入検討の際は以下よりお進みください。お問い合わせはお電話(365日深夜まで対応)かまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
PM-IP500についての詳細
商品仕様
- 名称
- 位置情報表示ソフトウェア
- 型番
- PM-IP500
- メーカー
- アイコム(ICOM)
- 種別
- 定価
-
※まずは一度お問合せ下さい
メーカー価格: 無料
- 特長
- ●PM-IP500 (PMIP500)はアイコム(ICOM)製の位置情報表示ソフトウェアです。
●アイコム製のIP無線機のGPS位置情報をパソコンで管理するためのソフトウェアです。クラウドではなくオンプレミス型です。
●パソコンと地図ソフト(昭文社スーパーマップル デジタル15/16全国版を推奨)とIP500Gが必要です(全て別売)。
●パソコンへ地図ソフトをインストールし、次にPM-IP500をインストールし、IP500Gと接続して使用します。
●インターネット接続不要です。
●ランニングコスト不要です。
●2022年4月現在、IP500G以外にもIP500M、IP501M、VE-PG4、VE-SP2が対応します。
●PM-IP500ダウンロードより無料で取得できます。
- 販売状態
- 販売中
- 備考
- ●位置情報を表示できるのは、IP無線機のGPS機能が有効に設定されている場合だけです。
- JANコード
- なし
商品Q&A
PM-IP500のアンインストール方法を教えてください。回答を閉じる
アンインストールの際は、まずPM-IP500を終了させてください。その後、スタートメニューから「設定」→「アプリ」→「アプリと機能」と進み、「Icom PM-IP500」を選択して「アンインストール」をクリックします。確認画面が表示されたら「はい」を選び、ユーザーアカウント制御の画面でも「はい」をクリックすると、アンインストールが実行されます。
PM-IP500の起動方法を教えてください。回答を閉じる
PM-IP500を起動するには、スタートメニューから「Icom」→「PM-IP500」と選択します。アプリが起動したら、メニューバーの「オプション」から「設定」を開きます。設定画面では、接続する機器の管理者パスワードを「パスワード」欄に、IPアドレスを「サーバーアドレス」欄に入力し、「OK」をクリックしてください。
PM-IP500のインストール方法を教えてください。回答を閉じる
PM-IP500をインストールするには、まず地図ソフトウェアを先にインストールしてください。インストールは管理者権限でサインインした状態で行います。IP500Gに付属のCDをパソコンのCDドライブに挿入し、CD内にある「Setup.exe」をダブルクリックするとインストーラーが起動します。ユーザーアカウント制御の確認画面が表示された場合は「はい」をクリックし、表示される画面に従って「次へ」→「インストール」と進めてください。インストール完了後、「完了」をクリックしてCDを取り出します。なお、IP500G以外の機器と接続する場合は、アイコム社のホームページからソフトウェアをダウンロードしてください。
カタログ/取扱説明書ダウンロード
類似商品をチェック
Search
本体を探す アクセサリを探す
Search
本体を探す アクセサリを探す
Search
検索し直す
本体を探す アクセサリを探す
無線機・トランシーバー・インカムならエクセリ
エクセリは無線機・トランシーバー・インカムをどこよりもお安く販売、レンタルする事を目指します。創業33年で7万社以上のお客様との取引実績があり、中古販売と買取で業界ナンバーワンです。365日深夜まで対応し、日本全国に無線機・トランシーバー・インカムをお届けしています。またほぼ全機種で購入前の無料お試しが可能です。アフター修理も弊社内で対応しますので、安心してご利用ください。