IC-M73J
国際VHFトランシーバー
IC-M73Jはアイコム製の国際VHFトランシーバー(携帯型/5W)です。最強の防水性能IPX8です。3海特の免許が必要ですが、定期検査は不要です。

他社より1円でも高ければご相談下さい

STEP1. 使用機種、台数、希望日程の決定
↓
STEP2. お申し込み
↓
STEP3. お申込書確認、日程確認
↓
STEP4. デモにて実際の使用感をご確認
↓
STEP5. ご返却(送料お客様ご負担)
※商品画像はクリックで拡大します
商品名 | IC-M73JJANコード:4909723138327 船舶共通通信システム 国際VHFトランシーバー |
---|---|
メーカー | |
種別 | |
免許 | 第3級海上特殊無線技士の免許が必要 |
定価 |
※どこよりもお安くお値引き販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい 定価: オープン価格 |
出力 | 5W |
電波の飛び | 5km以上(海上) |
周波数帯 |
送信 156.025MHz ~ 157.425MHz 受信 156.300MHz ~ 162.025MHz ウェザーチャンネル※(WX) : 10ch(受信のみ) 受信 161.650MHz ~ 163.275MHz ※ウェザーチャンネルは米国で運用されてるサービスのため、日本の海域および近海では受信できません。 |
チャンネル数 |
国際チャンネル(INT) : 57ch ウェザーチャンネル(WX) : 10ch ※受信のみ |
防水 | IPX8 ※防水規格の詳細はこちら |
防塵 | / |
寸法 | 高さ:125 mm 幅:52.5 mm 奥行:30 mm |
重量 | 約325g(バッテリーパックBP-269、アンテナ、ベルトクリップ含む) |
付属品 |
バッテリーパック BP-269 充電器 BC-210 + ACアダプター BC-123S アンテナ ベルトクリップ ハンドストラップ 取扱説明書 申請書類一式 保証書 |
特長 | ●IC-M73Jはアイコム製の国際VHFトランシーバーです。 ●IPX8の最強の防水性能を有した国際VHFトランシーバーです。IPX8防水とは、バッテリーパックを正しく装着した状態で水深1.5mの静水(常温の水道水)に静かに沈め、30分間放置したのちに取り出して、無線機として機能することです。 ●シャープでスリムなデザインです。握りやすさを高め、片手で各種操作が可能です。 ●700mWの大音量サウンドで、エンジン音など騒がしい船上でも受信音声が聞き取りやすくなっています。 ●チャンネル表示の下にコメント( 英数字)を表示することもできるワイドビュー対応の大型LCDを搭載。 ●多様な機能を搭載。 ・一定の低音を出すことでスピーカーグリル内にたまった水滴を吹き飛ばすアクアクェイク®機能。 ・チャンネル16以外のチャンネルを受信しながら、チャンネル16をモニターするデュアルワッチ®機能。 ・別のチャンネルを受信しながら、チャンネル16とコールチャンネル(指定のチャンネル)をモニターするトライワッチ機能。 ・受信時に相手の音声が途切れるとき、スケルチを瞬時に開けて、聞こえやするモニター機能。 ・TAGスキャン、プライオリティスキャン、オートスキャンができるスキャン機能。 ・LCDコントラスト機能。 ・バッテリーインジケーター機能。 ・WXアラート機能。 ・パワーセーブ機能。 ・LCDオートバックライト ・ビープ音色 ・WX10ch ●電池の持ち時間:大容量リチウムイオンバッテリーBP-269使用で連続運用約16時間 ※送信出力5Wで 送信5:受信5:待ち受け90の比率で運用した場合 ●無線機側アンテナ接栓はSMA-Jです。 ●メーカー無料保証期間1年です。 |
備考 | ●第三級海上特殊無線技士の免許が必要です。 ●定期検査は不要です。 ●諸元 ・JANコード: 4909723138327 |
JANコード | 4909723138327 |
お探しの商品が見つからない方へピッタリの商品をご提案いたします!
※アマチュア無線のお取り扱いはございません。
IC-M73J対応アクセサリ一覧
スピーカーマイク
IC-M73Jで使用できるスピーカーマイクのご購入はこちらから!
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
アダプタ・ケーブル
IC-M73Jで使用できるアダプタ・ケーブルのご購入はこちらから!
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
充電池(バッテリー)
IC-M73Jで使用できる充電池(バッテリー)のご購入はこちらから!
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
キャリングアクセサリ
IC-M73Jで使用できるキャリングアクセサリのご購入はこちらから!
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
"レンタル"や"中古"のボタンが表示されている場合、ボタンをクリックで詳細ページへ移動します。
STEP1. 使用機種、台数、希望日程の決定
↓
STEP2. お申し込み
↓
STEP3. お申込書確認、日程確認
↓
STEP4. デモにて実際の使用感をご確認
↓
STEP5. ご返却(送料お客様ご負担)
※無料お試しサービス・レンタルは法人・団体・組合・町内会・学園祭・お祭りなどの
お客様がご利用いただけます。