VX-211U
小エリア無線(新簡易業務用無線機)

他社より1円でも高ければご相談下さい

STEP1. 使用機種、台数、希望日程の決定
↓
STEP2. お申し込み
↓
STEP3. お申込書確認、日程確認
↓
STEP4. デモにて実際の使用感をご確認
↓
STEP5. ご返却(送料お客様ご負担)
※商品画像はクリックで拡大します
商品名 | VX-211U生産終了商品(EOL)です。アクセサリ購入は承ります。 メーカー修理は2016年12月で終了ですが、弊社では受付けますのでお問い合わせ下さい。 ※アナログ簡易無線からデジタル簡易無線への入替えキャンペーン実施中です。 |
---|---|
メーカー | |
種別 | |
免許 | 免許申請必要 |
定価 |
※どこよりもお安くお値引き販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい 定価: 160,000円(税別) |
出力 | 1W |
電波の飛び | 市街地0.8km程度、郊外1.8km程度、障害物なし見通し4km以上 |
周波数帯 | 348MHz帯 |
チャンネル数 | 348Mhz帯に指定された、18波の中の選択された16波 |
防水 | JIS保護等級4防沫形 ※防水規格の詳細はこちら |
防塵 | / |
寸法 |
高さ:107.5 mm 幅:58 mm 奥行:29 mm (リチウムイオン電池パック FNB-V67LIA装着時、突起物を含まず) |
重量 | 295g(リチウムイオン電池パック FNB-V67LIA,ベルトクリップ,アンテナを含む) |
付属品 |
アンテナ リチウムイオン電池パックFNB-V67LIA 取扱説明書 保証書 |
特長 | ●耐久性に優れたポリカーボネート樹脂ボディと、堅牢製の高いアルミダイキャストフレームを使用。米国軍用規格MIL-STD810C/D/Eをクリアしたスタンダード製の小エリア無線(新簡易業務用無線)です。 ●軽い雨の中でも使用可能な日常生活防水(JIS保護等級4種防沫型相当)です。 ●モトローラ、アイコム、ケンウッド、アルインコなど他社製の小エリア無線(新簡易業務用無線機)とチャンネルとトーン周波数を合わせれば通信できます。 ●高音質・大音量スピーカーを内蔵しており、騒音の多い場所でも受信音声を快適に聞くことができます。 ●バッテリー消耗インジケーター搭載。電池残量が少なくなると、インジケーターが赤く点滅し、電池の交換時期を知らせます。 |
備考 | ●アナログUHF簡易業務用無線機は2022年12月1日以降使用することができなくなります。アナログ簡易無線からデジタル簡易無線への入替えキャンペーンを行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 |
JANコード | 調査中 |
※アマチュア無線のお取り扱いはございません。

VX-211U対応アクセサリ一覧
イヤホンマイク
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
スピーカーマイク
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
イヤホン
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
アダプタ・ケーブル
- CT-75
PTTケーブル定価:生産終了
※生産終了
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
充電池(バッテリー)
定価:オープン価格
※278,400mAh
※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能定価:オープン価格
※426,300mAh
※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能定価:オープン価格
※104,400mAh
※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能定価:オープン価格
※174,000mAh
※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能- FBA-25
単3アルカリ乾電池用ケース定価:生産終了
※単三アルカリ電池6本使用
※生産終了 - FBA-25A
乾電池ケース定価:2,500円(税別)
※VX-561U,VX-571,VX-211U用
※単三アルカリ乾電池6本使用 定価:オープン価格
※7.4V/2300mAh
※専用充電器VAC-63Aでのみ充電可能- FNB-V57
ニッカド電池定価:生産終了
※7.4V/1100mAh
- FNB-V67LI
リチウムイオン電池パック定価:生産終了
※7.4V/1600mAh
定価:生産終了
※7.4V/2300mAh
※後継品はFNB-V126LI-UNIですが、使用できる充電器がVAC-63Aとなります
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
充電器(チャージャー)
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
ACアダプタ
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
キャリングアクセサリ
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
ベルトクリップ
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。

"レンタル"や"中古"のボタンが表示されている場合、ボタンをクリックで詳細ページへ移動します。
STEP1. 使用機種、台数、希望日程の決定
↓
STEP2. お申し込み
↓
STEP3. お申込書確認、日程確認
↓
STEP4. デモにて実際の使用感をご確認
↓
STEP5. ご返却(送料お客様ご負担)
※無料お試しサービス・レンタルは法人・団体・組合・町内会・学園祭・お祭りなどの
お客様がご利用いただけます。