他社より1円でも高ければご相談下さい!!!無料お見積り・お問い合わせはこちら
名称 |
ヘッドセット |
型番 |
HS-88A |
メーカー |
|
種別 |
|
定価
|
※どこよりもお安くお値引き販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい 定価:
8,000円(税別) お見積・お問い合わせはこちら
|
特長 |
●HS-88Aはアイコム製のヘッドセットです。
●アイコム製の業務用無線機、特定小電力トランシーバー、デジタル簡易無線に接続可能な標準型ヘッドセット。
●専用の通話スイッチ内蔵型接続ケーブルOPC-636、OPC-637、OPC-2277、OPC-2277LS、OPC-2359を使用すればハンズフリーでの通信が可能。
●同時通話には通話スイッチ未内蔵型接続ケーブルOPC-661をご使用ください。
●マイク部は風切り音を防ぐ風防キャップ付き。 |
販売状態 |
販売中 |
備考 |
●旧型番HS-88とHS-88Aは同製品です。
●補修用パーツとして以下ご購入いただけます。
・HS-88、HS-88A用イヤーパット 6910011760 |
JANコード |
4909723131830 |
適合機種 |
- IC-4500 ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-4800 ※OPC-636もしくはOPC-637と組合せて使用
- IC-4810 ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-4855 ※OPC-636もしくはOPC-661もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-4880 ※OPC-636もしくはOPC-661もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-5010 ※OPC-636もしくはOPC-661もしくはOPC-2277と組合せて使用
- IC-5020 ※OPC-636もしくはOPC-661もしくはOPC-2277と組合せて使用
- IC-D400 ※OPC-636もしくはOPC-637と組合せて使用
- IC-D400S ※OPC-636もしくはOPC-637と組合せて使用
- IC-D50 ※OPC-636もしくはOPC-637と組合せて使用
- IC-D60 ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-D70 ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-D70 LITE ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-D70BT ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DPR3 ※OPC-2277LSと組合せて使用
- IC-DPR30 ※OPC-2277LSもしくはOPC-2359と組合せて使用
- IC-DPR4 / IC-DPR4C ※OPC-2277LSもしくはOPC-2359と組合せて使用
- IC-DPR4 LITE / IC-DPR4C LITE ※OPC-2277LSもしくはOPC-2359と組合せて使用
- IC-DPR5 ※OPC-636もしくはOPC-637と組合せて使用
- IC-DPR6 / IC-DPR6#12 / IC-DPR6#13 ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DPR7 ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DPR7BT ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DPR7S ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DPR7SBT ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DU55C ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DU60S / IC-DU60S1 / IC-DU60S2 / IC-DU60S3 ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DU65B ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DU65C ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DU75 ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DU75 LITE ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DV55C ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DV60S1 ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DV75 ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-DV75 LITE ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-UH35CTM / IC-VH35CTM ※OPC-636もしくはOPC-637と組合せて使用
- IC-UH37CTM / IC-VH37CTM ※OPC-636もしくはOPC-637と組合せて使用
- IC-UH38MFT ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
- IC-UH401 ※OPC-636もしくはOPC-637と組合せて使用
- IP100H ※OPC-2277LSと組合せて使用。同時通話では使用不可
- IP200H ※OPC-2277LSと組合せて使用。同時通話では使用不可
提案・お見積などご相談はこちら
|
お探しの商品が見つからない方へピッタリの商品をご提案いたします!※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。