XiR M6660
デジタル一般業務用無線
アナログ一般業務用無線
商品名 | XiR M6660JANコード: VHF:4909959156805 UHF:4909959158441 MOTOTRBO(モトターボ)対応製品です。 ※2022年11月30日までが使用期限の旧スプリアス基準の無線機とUHFアナログ無線機からの入換えに適した無線機です。 |
---|---|
メーカー | |
種別 | |
免許 | 免許申請必要 |
定価 |
オープン価格
※どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい |
出力 | 1W-25W |
電波の飛び | 市街地1km程度、郊外2km程度、障害物なし見通し10km以上 |
周波数帯 |
VHF:136-148MHz、146-160MHz UHF:403-450MHz、440-490MHz |
チャンネル数 | 128ch(アナログ/デジタル) |
防水 | / |
防塵 | / |
寸法 | 高さ:44 mm 幅:169 mm 奥行:134 mm |
重量 | 1.3kg |
付属品 | コンパクトマイクPMMN4090 |
特長 | ●XiR M6660はモトローラ製の一般業務用無線機です。 ●MOTOTRBO(モトターボ)シリーズのデジタル通信方式の車載型業務用無線です。 ※MOTOTRBO(モトターボ)とは世界基準であるDMR(Digital Mobile Radio)規格に準拠したモトローラ独自のデジタル無線システムです。通話エリアの拡大や無線システムのネットワーク構築が可能で品質と堅牢性も重視した信頼性の高い次世代ソリューションの総称です。 ●最大25Wの高出力モデルです。 ●車に搭載して使用できる他、安定化電源を使用すれば事務所の基地局用としても運用できます。 ●リピータ方式を採用。基地局/リピータを使用することにより無線機同士の通話エリアを2倍にすることができます。 ●モトローラ独自の厳しい信頼性テストALTテストをクリア。 ※ALTテストでは浸水テスト、粉塵テスト、振動テスト、落下テスト、塩霧テスト、温度ショックテストを行います。 ●1つの周波数を時間で分けることにより、2つの音声またはデータを同時に送ることができるTDMA 2多重方式に対応。 ●グループ設定や個別、スキャン、一斉呼び出しが可能。複数の業務グループを設定することにより責任者は2つ以上のグループとの通信ができます。 ●IP接続機能(IPサイトコネクト)搭載。基地局/リピータをIP接続することにより通話エリアが拡大されるため、遠距離や地下等の俯瞰地帯との通信が可能。 ●トランキングシステム(キャパシティプラス)搭載。複数の基地局/リピータを共有し、空いているスロットをシステムが自動的に割り当てるため、スロットを気にすることなく通信できます。 ●搭載機能 ・ボイスアナウンスメント機能 ・コンパンダ機能/AGC機能 ・エマージェンシーボタン機能 ・VOX機能 話した時に自動的にPTTスイッチが入るVOX機能が付いています。VOX対応オプションのマイクに向かって話すだけでPTTを押さなくても自動送信され、話をやめると自動で受信待受状態になります。 ・IMPRESオーディオ機能 大声で話す状況でも小声で話す状況でも自動的に音量や音質の調整を行います。 ・テキストメッセージ機能 ・ローンワーカー機能 設定した時間内通信が行われなかった際に自動的に緊急信号を送ります。 ●様々なデジタルソリューションに対応 ・ドアの閉開や、ライトの点灯、スプリンクラーの始動などリモートコントロール可能。 ・フォーマット化されたテキストスタイルで仕事の指示や応答が可能になり簡潔で効率的な通信ができます。 ●無線機側アンテナ接栓はBNCJ型です。 |
備考 | ●変調方式はTDMA(時分割多元接続)で、周波数間隔は12.5KHzです。 ●電源はDC13.8Vですので、12Vの車にはそのまま搭載できます。24V車にはDC/DCコンバーターが必要です。事務所用としてお使いの場合は安定化電源が必要です。 ●GPS位置管理機能およびBluetooth機能は搭載しておりません。GPS位置管理、Bluetooth機能をご利用の際はXiR M8668iをお買い求めください。 ●諸元 ・無線機側アンテナ接栓: BNCJ型 ・JANコード: VHF: 4909959156805 UHF: 4909959158441 |
環境 | RoHS対応 |
最適な業種 |
※アマチュア無線のお取り扱いはございません。
XiR M6660対応アクセサリ一覧
スピーカーマイク
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
マイク
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
アダプタ・ケーブル
定価:オープン価格
※無線機側はBNC-Pコネクタを指定
※注文時に長さと、無線機側とアンテナ側の接栓(コネクタ)を指定定価:オープン価格
※VHFのみ
※特注品定価:2,800円(税別)
定価:3,500円(税別)
定価:オープン価格
※無線機側はBNC-Pコネクタを指定
※注文時に長さと、無線機側とアンテナ側の接栓(コネクタ)を指定定価:オープン価格
※無線機側はBNC-Pコネクタを指定
※注文時に長さと、無線機側とアンテナ側の接栓(コネクタ)を指定定価:オープン価格
定価:2,000円(税別)
定価:6,400円(税別)
※接栓MJ-BNCP付き
※アンテナエレメントは別売定価:7,200円(税別)
※同軸ケーブル:1.5D-QSUPER(1m)・3.5D-LFV(3m)付属
※アンテナ別売定価:5,000円(税別)
※同軸ケーブル別売
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
キャリングアクセサリ
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
アンテナ
定価:1,580円(税別)
※UHF帯450~470MHz内
※450MHz~470MHz内の1指定周波数
※アンテナ長約16cm定価:12,050円(税別)
※接栓BNCP-TAと組み合わせて使用
※140MHz~170MHz内の1指定周波数
※アンテナ長約50cm定価:7,900円(税別)
※350MHz~470MHz内で一周波数指定
※基台、ケーブル、接栓は別売定価:15,200円(税別)
※140MHz~170MHz内の一定周波数
※アンテナ長約100cm
※基台、ケーブルは別売り定価:26,800円(税別)
※140MHz~170MHz内の1指定周波数
※アンテナ長約110cm~約130cm
※接栓は別売り定価:27,400円(税別)
※140~170MHz帯の一指定周波数
※接栓は別売り定価:オープン価格
※周波数135MHz~170MHz内の1指定周波数
※別売りの基台と同軸ケーブルと組合せて使用定価:11,200円(税別)
※140MHz~170MHz内の1指定周波数
※マグネット基台と3D-2V 5mのケーブル付き
※接栓は別売り
※アンテナ長約42.5cm~約49cm定価:10,300円(税別)
※140MHz~170MHzの一周波数指定
※接栓は別売り
※アンテナ長約42.5cm~約49cm定価:12,380円(税別)
※車直付式のため穴あけ取付工事が必要
※310MHz~470MHz内の1指定周波数
※アンテナ長約15cm~約21cm
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
外部スピーカー
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
安定化電源
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
その他アクセサリ
定価:13,000円(税別)
定価:2,300円(税別)
定価:8,600円(税別)
※接栓BNCP-TAと組み合わせて使用
※同軸ケーブル付属
ケーブル長約5m
アンテナエレメント別売定価:3,900円(税別)
※ノンラジアルタイプ専用基台
※全長1m以下、重量200g以下のアンテナでご使用下さい。
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売定価:4,800円(税別)
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売
定価:4,800円(税別)
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売
定価:11,800円(税別)
※電動基台K9000取付穴付
※全長1.85m以下、重量1.1kg以下のアンテナでご使用下さい。
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売定価:4,200円(税別)
※全長1m以下のアンテナでご使用下さい。
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売定価:4,500円(税別)
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売
定価:4,800円(税別)
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売
定価:3,800円(税別)
※全長1m以下のアンテナでご使用下さい。
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売定価:5,300円(税別)
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売
定価:4,400円(税別)
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売
定価:4,400円(税別)
※全長1m以下のアンテナでご使用下さい。
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売定価:4,600円(税別)
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売
定価:4,400円(税別)
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売
定価:6,000円(税別)
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売
定価:11,000円(税別)
※全長1.4m以下、重量350g以下のアンテナでご使用下さい。
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売定価:3,300円(税別)
※電動基台K9000専用取付基台
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売定価:3,300円(税別)
※電動基台K9000専用取付基台
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売定価:3,300円(税別)
※電動基台K9000専用取付基台
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売定価:3,300円(税別)
※電動基台K9000専用取付基台
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売定価:オープン価格
※緊急時バイザーマイク対応
※旧型番RLN4836定価:オープン価格
定価:オープン価格
定価:17,100円(税別)
※MJ接栓付
※アンテナエレメントは別売定価:3,700円(税別)
※全長1m以下のアンテナでご使用下さい。
※アンテナエレメントと同軸ケーブルは別売定価:18,900円(税別)
※MJ接栓付
※アンテナエレメントは別売
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
"レンタル"や"中古"のボタンが表示されている場合、ボタンをクリックで詳細ページへ移動します。
STEP1. 使用機種、台数、希望日程の決定
↓
STEP2. お申し込み
↓
STEP3. お申込書確認、日程確認
↓
STEP4. デモにて実際の使用感をご確認
↓
STEP5. ご返却(元払い)
※無料お試しサービス・レンタルは法人・団体・組合・町内会・学園祭・お祭りなどの
お客様がご利用いただけます。