 
- YAESU(スタンダードホライゾン)
- SR70A
SR70A
SR70AはIP67の防塵・防浸構造のスタンダードホライゾンブランドの特定小電力トランシーバーです。SR70の性能をそのままにPTTボタンに角度がついて押しやすくなった新型モデルです。誤操作防止の為、ボタンの配置も見直されています。
この商品のご購入や中古品、同等商品レンタル、EXSELIリースをご利用の際は以下よりお進みください。お問い合わせはお電話(365日深夜まで対応)かまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
不安なら!
エクセリでは、法人・団体・組合・町内会・学園祭・お祭りなどのお客様を対象に、
無料でデモ機をレンタルするサービスをご提供しています。
- 
                            
                            使用機種、台数、希望日程の決定 
- 
                            
                            お申し込み 
- 
                            
                            お申込書確認、日程確認 
- 
                            
                            デモにて実際の使用感をご確認 
- 
                            
                            ご返却(送料はお客様ご負担) 
SR70Aについての詳細
商品仕様
- 商品名
- 
                            SR70A                            
 無線中継装置対応
 2019年生産が再開されました。
 カラーはブラック、レッド、イエローです。
 
 JANコード
 SR70A(ブラック): 4909959176896(旧4909959150117)
 SR70A(イエロー): 4909959176902(旧4909959150124)
 SR70A(レッド): 4909959176919(旧4909959150131)
 工事設計認証番号: 001-A18368
- メーカー
- YAESU(スタンダードホライゾン)
- 免許
- 免許・資格不要
- 定価
- 
                            ※どこよりもお安くお値引き販売する事を目指しますので当社販売価格はお問合せ下さい
 メーカー価格: 15,800円(税別)
- 出力
- 10mW
- 電波の飛び
- 
                            市街地屋外300m程度、郊外500m程度、障害物なし見通し1km以上
 ※無線中継装置を使用すれば倍以上電波が飛びます
- 周波数帯
- 
                        420MHz帯
 440MHz帯
- チャンネル数
- 20+27チャンネル(中継用)
- 防水
- IPX7 
 ※防水規格の詳細はこちら
- 防塵
- IP6X 
 ※防塵規格の詳細はこちら
- 寸法
- 
                          高さ:88 mm 幅:57 mm 奥行:16.5 mm
 アンテナ長:約93 mm
- 重量
- 95g(本体のみ)
- 付属品
- ベルトクリップ
- 特長
- 
                          - ●SR70A (SR-70-A)はYAESU(スタンダードホライゾン)製の特定小電力トランシーバーです。
 
 ●クラス最薄の薄さ16.5mmで持ち手にフィットしやすいデザインです。
 ●SR70に比べ、PTTボタンに角度がつき、より押しやすくなりました。またエマージェンシーボタンとMODEボタンの位置も逆になり送信時の誤操作が軽減されました。
 ●カラーはシーンに合わせて、ブラック、レッド、イエローの3色からお選び頂けます。
 ●MODEボタンをワンタッチするだけでキーロック可能です(長押しの必要がありません)。
 ●大型ディスプレイであり、かつ本体の向きに合わせて90度回転します。
 ●個別呼び出し、グループ呼び出し(158通り)、一斉呼び出しができます。
 ●大音量スピーカーで騒音下でも聞きやすい音質です。
 ●電池の持ち時間:
 ・単三アルカリ乾電池1本: 約33時間
 ・別売りのニッケル水素電池SBR-17MH: 約39時間
 ・別売りのニッケル水素電池SBR-15MH: 約39時間
 ※送信6:受信6:待ち受け48の比率で使用した場合の目安時間
 ●緊急アラームを鳴らしたり、緊急連絡用チャンネルに切り替えができるエマージェンシーボタンが搭載されています。
 ●受信専用モード搭載。ガイドシステムの子機として使用できます。
 ●電池残量と使用積算時間を表示するインジケーター搭載で、一目で現在の電池状況が分かります。
 ※単信かつ一斉モードで使用
 ●その他多彩な機能を搭載しています。
 ・簡易な秘話機能
 ・イヤホン断線検出機能
 ・バックノイズを除去するコンパンダ機能
 ・ワンタッチで一時的に音量をゼロにする音声ミュート機能
 ・空きチャンネルを自動選択するオートチャンネルセレクト機能
 ・相手が通話圏内にいるかわかるARTS(Automatic Range Transponder System)機能
 ・送信チャンネルが使用中の場合、あらかじめ設定したもう一つのチャンネルに自動で切り替わるサブチャンネルセレクト機能
 ●以下の無線中継装置を使い電波の飛びを拡張できます。
 ・FTR-400
 ・FTR-500
 ・FTR-308
 ・FTR-410D
 ・FTR-510D
 ・MTR-410D
 ・MTR-510D
 ・RP808
 ・RP88
 ●メーカー無料保証期間1年です。
- 備考
- 
                            - ●一度生産を完了致しましたが、2019年に再生産が決定致しました。
 
 ●諸元
 ・寸法: 高さ約88mm × 幅約57mm × 奥行約16.5mm(アンテナ及び突起物含まず)
 ・重量: 約95g(本体のみ)
 ・送受信周波数(交互通話)
 01ch~11ch: 422.0500MHz~422.1750MHz
 1ch~9ch: 422.2000MHz~422.3000MHz
 ・送受信周波数(リピーター使用時)
 12ch~29ch:
 送信/440.0250MHz~440.2375MHz
 受信/421.5750MHz~421.7875MHz
 1ch~8ch:
 送信/440.2625MHz~440.3625MHz
 受信/421.8125MHz~421.9125MHz
 ・電波型式: E3E/F2D
 ・通信方式: 単信および半複信方式
 ・送信出力: 10mW以下(電波法施行規則第6条適合)
 ・受信感度: -8dBμV以下(@12dB SINAD)
 ・スピーカ出力: 60mW以上
 ・動作電圧範囲: -10℃~+50℃
 ・定格電圧: DC1.2V~DC1.5V
 ・JANコード
 SR70A(ブラック): 4909959176896(旧4909959150117)
 SR70A(イエロー): 4909959176902(旧4909959150124)
 SR70A(レッド): 4909959176919(旧4909959150131)
 ●2022年12月1日より資源高騰のため価格が上がりました。
- JANコード
- 4909959176896
- 環境
- RoHS対応
最適な業種
対応アクセサリ
対応アクセサリには、無線アプリ、イヤホンマイク、スピーカーマイク、ヘッドセット、ネックセット、イヤホン、マイク、スピーカー、アダプタ・ケーブル、充電池(バッテリー)、充電器(チャージャー)、ACアダプタ、アンテナ、キャリングアクセサリ、ベルトクリップ、ネットワーク機器、GPS、その他アクセサリがあります。
- イヤホンマイク
- スピーカーマイク
- ヘッドセット
- イヤホン
- マイク
- 外部スピーカー
- アダプタ・ケーブル
- 充電池(バッテリー)
- 充電器(チャージャー)
- ACアダプタ
- アンテナ
- キャリングアクセサリ
- ベルトクリップ
- 無線中継器
- その他
- 
AURO イヤホンマイク定価:オープン価格※AUR-ST02PAと組合せて使用 
 ※騒音下での使用に最適
 ※別売りのPTTスイッチと組合せて使用
 ※AUR-100は3極プラグ付き、AUR-100PAはプラグなしで配線むき出し
- 
AURO PTTスイッチ+イヤホンマイクセット(STANDARDHORIZON STANDARDスクリュータイプ)定価:36,200円(税別)※騒音下での使用に最適 
 ※スタンダード、スタンダードホライゾン、モトローラの1ピンねじ込み式タイプ・特定小電力トランシーバー、デジタル簡易無線用
 ※交互通話用
- 
イヤホンマイク定価:生産終了 ※騒音下での使用に適しています 
 ※後継はEK-535
- 
イヤホンマイク(両耳用)定価:オープン価格※騒音下での使用に適しています 
 ※両耳で使用できます
- 
ハンディ用耳掛けタイプイヤホンマイク定価:4,800円(税別)※ケーブル長約75cm 
- 
ハンディ用クリップマイク&イヤホン定価:生産終了 ※ケーブル長約100cm 
- 
ハンディ用カナルタイプイヤホンマイク定価:3,000円(税別)※マイクケーブル長約75cm 
- 
タイピン型マイク (耳かけイヤホンタイプ)定価:7,500円(税別)※イヤホンプラグサイズ2.5φ 
 ※イヤホン付属
- 
タイピンマイク&イヤホン定価:16,000円(税別)※イヤホンジャックサイズΦ2.5mm 
 ※ケーブル長約65cm
- 
イヤマイク(耳で話すマイク/イヤホン)定価:オープン価格※EK-535-314 
 ※騒音下での使用に適しています
- 
防水マイクロフォンタイピンマイク(ノーマルタイプ)定価:オープン価格※EK-567-1PIN 
 ※2.5φイヤホン付き
- 
防水マイクロフォンタイピンマイク(風防付きタイプ)定価:オープン価格※EK-567F-1PIN 
 ※2.5φイヤホン付き
- 
防水イヤホンマイク(ロックスイッチ)定価:オープン価格※EK-567LS-1PIN 
 ※イヤホンジャックサイズΦ2.5mm
 ※同時通話無線機にも対応
- 
防水イヤホンマイク(ロックスイッチ+風防)定価:オープン価格※EK-567LSF-1PIN 
 ※イヤホンジャックサイズΦ2.5mm
 ※同時通話無線機にも対応
- 
ネック型咽喉マイク+イヤホン定価:14,000円~22,000円(税抜) 
 ※メーカー定価は装着無線機(コネクタ)によって異なります※EM-01-1ピンねじ込み 
 ※イヤホンプラグザイズ2.5φ
 ※イヤホン付属
 ※騒音下での使用に適しています
- 
ノイズレスマイク一体型イヤホン インコア(inCore)定価:生産終了 ※騒音下での使用に適しています 
 ※後継はEK-535
 中古在庫あり
- 
ハンディ用イヤホンマイク (PTTロック機能付)定価:生産終了 ※ケーブル長約190cm 
- 
耳かけ式イヤホンマイク定価:生産終了 ※旧型番 EX-4300 
 ※後継品はEX-M307
- 
耳かけ式イヤホンマイク定価:オープン価格
- 
耳かけ式イヤホンマイク定価:生産終了 
- 
防水ジャック式イヤホンマイク定価:オープン価格
- 
スタンダードイヤホンマイク定価:2,500円(税別)
- 
耳かけタイプイヤホンマイク定価:3,000円(税別)
- 
耳かけスピーカー型イヤホンマイク定価:3,300円(税別)
- 
シリコンパッド左耳型イヤホンマイク定価:オープン価格※左耳用 
- 
シリコンパッド右耳型イヤホンマイク定価:オープン価格※右耳用 
- 
耳かけスピーカー型イヤホンマイク定価:オープン価格
- 
小型タイピンマイク&イヤホン定価:4,150円(税別)
- 
イヤホンマイク定価:5,000円(税別)
- 
タイピン型イヤホンマイク定価:6,500円(税別)※高感度タイプ 
 ※イヤホンプラグサイズ2.5φ
 ※イヤホン付属
- 
イヤーピースマイク定価:4,200円(税別)※耳掛け式イヤホン 
- 
タイピン型マイク定価:10,500円(税別)※CT-87かSCU-11と組合せて使用 
 ※同時通話無線機にも対応
 ※イヤホンプラグサイズ2.5φ
 ※イヤホン付属
- 
ブームマイクイヤホン定価:4,800円(税別)※ブームマイク型 
- 
タイピンマイク(高感度タイプ)定価:生産終了 ※高感度タイプ 
 ※イヤホンプラグサイズ2.5φ
- 
ヘビーデューティータイピンマイク&イヤホン定価:7,200円(税別)※耳かけ式大型オープンエアータイプ 
- 
ヘビーデューティータイピンマイク&イヤホン定価:7,200円(税別)※耳かけ式カナルタイプ 
 ※イヤホンカラー: ブラック
- 
ヘビーデューティータイピンマイク&イヤホン定価:7,200円(税別)※耳かけ式カナルタイプ 
 ※イヤホンカラー :グレー
- 
小型タイピンマイク&イヤホン定価:3,600円(税別)※耳かけ式オープンエアー型 
 ※カールコード
- 
小型タイピンマイク&イヤホン定価:3,000円(税別)※耳かけ式オープンエアー型 
- 
小型タイピンマイク&イヤホン定価:3,600円(税別)※オープンエアー型 
- 
小型タイピンマイク&イヤホン定価:3,600円(税別)※耳かけ式大型オープンエアー型 
 ※カールコード
- 
小型タイピンマイク&イヤホン定価:3,600円(税別)※耳かけ式大型オープンエアー型 
- 
小型タイピンマイク&イヤホン定価:3,600円(税別)※カナル型イヤホン付属 
 ※S/Lタイプのイヤホンチップ付属
- 
タイピン型マイク&イヤホン定価:10,500円(税別)※CT-87かSCU-11と組合せて使用 
 ※同時通話無線機にも対応
 ※イヤホンプラグサイズ2.5φ
 ※イヤホン付属
- 
超小型スピーカーマイク定価:オープン価格※防滴 
 ※プラグサイズφ3.5mm
 ※別売のイヤホン(プラグサイズ2.5φ)を装着可能
- 
スピーカーマイク定価:オープン価格※3.5φイヤホンジャック付 
 ※IP67防塵防水
- 
スピーカーマイク定価:生産終了 ※JIS保護等級4相当の日常生活防水 
 ※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能
- 
防水スピーカーマイク定価:オープン価格※IPX7防水 
 ※Φ3.5mmイヤホンジャック付
- 
防浸型スピーカーマイク定価:6,400円(税別)※JIS保護等級7相当の完全防水 
- 
小型スピーカーマイク定価:4,700円(税別)※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能 
- 
ハンディ用スピーカーマイク定価:6,000円(税別)※非防水 
 ※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能
- 
防水型ハンディ用スピーカーマイク定価:8,000円(税別)※JIS保護等級5相当の防水 
 ※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能
- 
スピーカーマイク定価:6,000円(税別)※IPX4相当の日常生活防水 
 ※3.5Φイヤホンジャック付
- 
スポーツ/工事ヘルメット用ヘッドセット定価:生産終了 ※CT-87かSCU-11と組合せて使用 
 ※同時通話無線機にも対応
- 
ヘルメット取り付け型ヘッドセット定価:24,800円(税別)※CT-87かSCU-11と組合せて使用 
 ※同時通話無線機にも対応
- 
インターコム型ヘッドセット定価:生産終了 ※CT-87かSCU-11と組合せて使用 
 ※同時通話無線機にも対応
- 
VOXヘッドセット定価:9,900円(税別)※旧型番VC-24 
- 
インターコム型ヘッドセット定価:6,400円(税別)※CT-87かSCU-11と組合せて使用 
- 
骨伝導ヘッドセットパック定価:生産終了 ※型番XC-CSH00G-16 
 ※メインケーブル最大長約142cm
 ※マイク長約17cm
- 
インターコム型ヘッドセット定価:生産終了 ※CT-87かSCU-11と組合せて使用 
 ※同時通話無線機にも対応
- 
簡易型ヘルメットヘッドセット定価:生産終了※CT-87かSCU-11と組合せて使用 
 ※SSM-60Hが後継
- 
調整式ヘルメットヘッドセット定価:生産終了 ※CT-87かSCU-11と組合せて使用 
 ※同時通話無線機にも対応
 ※後継品はSSM-61H
- 
エアーチューブ定価:オープン価格※イヤホンME101もしくはME101/100CMと組合せて使用 
- 
骨伝導イヤホン定価:オープン価格※プラグサイズは、本体に直接接続するか、イヤホンマイクやスピーカーマイクと接続して使用するかでお選び頂く必要があります。詳しくはお問い合わせください。 
 ※コード長50cm
 ※プラグ直径2.5φもしくは3.5φ
- 
骨伝導オープンイヤホン定価:オープン価格※プラグサイズは、本体に直接接続するか、イヤホンマイクやスピーカーマイクと接続して使用するかでお選び頂く必要があります。詳しくはお問い合わせください。 
 ※プラグ直径2.5φもしくは3.5φ
- 
ハンディ用アコースティックチューブイヤホン定価:生産終了 ※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※ケーブル長100cm
 ※プラグサイズ3.5φL型
- 
ハンディ用アコースティックチューブイヤホン定価:生産終了 ※ケーブル長100cm 
 ※プラグサイズ3.5φ防水ストレート型
- 
ハンディ用アコースティックチューブイヤホン定価:生産終了 ※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※ケーブル長100cm
 ※プラグサイズ3.5φ4極L型
- 
ハンディ用イヤホン(カバー付ソフトタッチイヤホン)定価:生産終了 ※ケーブル長100cm 
 ※プラグサイズ3.5φ防水ストレート型
- 
ハンディ用イヤホン(カバー付ソフトタッチイヤホン)定価:生産終了 ※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※ケーブル長100cm
 ※プラグサイズ3.5φL型
- 
ハンディ用イヤホン(ソフトタイプ)定価:3,500円(税別)※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※ケーブル長100cm
 ※プラグサイズ3.5φストレート型
- 
ハンディ用イヤホン定価:3,000円(税別)※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※ケーブル長100cm
 ※プラグサイズ3.5φL型
- 
ハンディ用イヤホン定価:生産終了 ※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※コード長50cm
 ※プラグサイズΦ3.5mm
- 
ハンディ用イヤホン定価:3,000円(税別)※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※ケーブル長100cm
 ※プラグサイズ3.5φストレート型
- 
ハンディ用イヤホン定価:生産終了 ※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※コード長50cm
 ※プラグサイズΦ3.5mm
- 
ハンディ用耳掛け式イヤホン定価:2,800円(税別)※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※ケーブル長75cm
 ※プラグサイズ3.5φストレート型
- 
ハンディ用耳掛け式イヤホン定価:生産終了 ※ケーブル長75cm 
 ※プラグサイズ3.5φ防水ストレート型
- 
ハンディ用耳掛け式イヤホン定価:2,200円(税別)※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※ケーブル長75cm
 ※プラグサイズ3.5φL型
- 
ハンディ用耳掛け式イヤホン定価:2,800円(税別)※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※ケーブル長110cm
 ※プラグサイズ3.5φストレート型
- 
耳掛け式イヤホン定価:生産終了 ※コード長約50cm 
- 
ハンディ用耳掛け式イヤホン定価:2,800円(税別)※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※ケーブル長50cm
 ※プラグサイズ3.5φストレート型
- 
イヤホン定価:オープン価格※プラグサイズ3.5φのスピーカーマイクと組合せて使用 
 ※プラグ直径3.5φL型
 ※ケーブル長:約50cm
- 
ハンガーイヤホン定価:オープン価格※イヤホンマイクEK-303、EK-304、EK-313、、EK-367、EK-505、EK-515、EK-516、EK-567シリーズなどと組合せて使用 
 ※コード長50cm
 ※耳掛けはフレキシブルに変形可能
 ※プラグ直径2.5φ
- 
イヤホン定価:2,200円(税別)※イヤホンのみで使用する場合はCT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※イヤホンマイクEK-303、EK-304、EK-313、、EK-367、EK-505、EK-515、EK-516、EK-567シリーズなどと組合せて使用
 ※ケーブル長100cm
 ※プラグ直径2.5φ
- 
イヤホン定価:オープン価格※イヤホンのみで使用する場合はCT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※イヤホンマイクEK-303、EK-304、EK-313、、EK-367、EK-505、EK-515、EK-516、EK-567シリーズなどと組合せて使用
 ※コード長50cm
 ※プラグ直径2.5φ
 ※インピーダンス120Ω
- 
イヤホン定価:オープン価格※コード長50cm~100cm 
 ※プラグ直径2.5φか3.5φか3.5φL字型
 ※インピーダンス8Ω~1kΩ
 ※ほとんどの無線機ではスピーカーマイクやイヤホンマイクと組合せて使用します。無線機に直接取り付けられないことが多い。
- 
イヤホン定価:3,100円(税別)※イヤホンのみで使用する場合はCT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※イヤホンマイクMH-62A4B、YH-100F、MH-56A4B、SSM-51A、SSM-50Hのイヤホンと同製品
 ※コード長42cm
 ※プラグ直径2.5φ
- 
イヤホン定価:2,100円(税別)※耳かけ式オープンエアー型 
 ※ケーブル長100cm
 ※プラグ直径3.5φ
- 
イヤホン定価:2,100円(税別)※耳かけ式オープンエアー型 
 ※ケーブル長98cm
 ※プラグ直径3.5φ
- 
イヤホン定価:1,800円(税別)※オープンエアー型 
 ※ケーブル長100cm
 ※プラグ直径3.5φ
- 
イヤホン定価:2,100円(税別)※耳かけ式大型オープンエアータイプ 
 ※カールコード
 ※ケーブル長100cm
 ※プラグ直径3.5φ
- 
イヤホン定価:2,100円(税別)※耳かけ式大型オープンエアータイプ 
 ※ケーブル長100cm
 ※プラグ直径3.5φ
- 
イヤホン定価:2,100円(税別)※カナル型 
 ※S/Lタイプのイヤホンチップ付属
 ※ケーブル長100cm
 ※プラグ直径3.5φ
- 
イヤホン定価:3,100円(税別)※イヤホンマイクSSM-58シリーズと組合せて使用 
 ※耳かけ式大型オープンエアータイプ
 ※ケーブル長60cm
 ※プラグ直径2.5φ
- 
イヤホン定価:3,100円(税別)※イヤホンマイクSSM-58シリーズと組合せて使用 
 ※耳かけ式カナルタイプ
 ※ケーブル長50cm、カラー:ブラック
 ※プラグ直径2.5φ
- 
イヤホン定価:3,100円(税別)※イヤホンマイクSSM-58シリーズと組合せて使用 
 ※耳掛け式カナルタイプ
 ※ケーブル長50cm、カラー:グレー
 ※プラグ直径2.5φ
- 
イヤーパッドカバー定価:生産終了 ※50個入り 
- 
イヤハンガーイヤホン定価:オープン価格※イヤホンマイクEK-303、EK-304、EK-313、、EK-367、EK-505、EK-515、EK-516、EK-567シリーズなどと組合せて使用 
 ※コード長 50cm or 100cm(Lプラグは50cmのみ対応)
 ※プラグ直径2.5φ もしくは3.5φ(Lプラグのみ)
- 
ハンディ用強靭型PTTスイッチ&高感度マイクロホン定価:生産終了 ※2.5Φイヤホン別売 
 ※コード長約85cm
- 
ハンディ用強靭型PTTスイッチ&高感度マイクロホン定価:生産終了 ※2.5φイヤホン別売 
 ※コード長約85cm
- 
スタンドマイクロホン定価:オープン価格※ST-01 ※スタンダード特定小電力ねじ込み式コネクタ用 
 ※フレキシブルアーム長がST-01はが約30cm、ST-01Lは約50cm
- 
基地局用スタンドマイク(アンプ付)定価:オープン価格※基地局用のスタンドマイク 
 ※音声を増幅させるアンプ内蔵
- 
骨伝導マイク定価:生産終了 ※XC-CSH00G-16と組合わせて使用 
 ※骨伝導ヘッドセットXC-CSH00Gと組み合わせて使用
 ヘッドセット接続ケーブル長約15cm
- 
クリップ付き小型スピーカー定価:オープン価格※CSP-01/3.5L/60を、CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※プラグサイズは2種類から選択可能
 ・2.5φストレートプラグ:CSP-01/2.5ST/60
 ・3.5ΦL型プラグ:CSP-01/3.5L/60
- 
ヘルメット取付け小型スピーカー定価:オープン価格※HSP-01/3.5L/100を、CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※2.5φストレートプラグ/3.5ΦL型プラグ
- 
ノイズフィルタースイッチ付通信用モービルスピーカー定価:5,800円(税別)※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※3.5φイヤホンジャック付き
 ※ノイズフィルタースイッチ付
 ※ミュートスイッチ付(-8dB)
- 
通信用モービルスピーカー(アンプ内蔵)定価:9,800円(税別)※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※3.5φイヤホンジャック付き
 ※ボリューム機能付
 ※DC13.8V(12V車)専用でシガープラグ付
- 
アンプ内蔵小型スピーカー定価:オープン価格※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
 ※外部スピーカーとして使用可能
 ※3.5φ
- 
ボリューム付スピーカー定価:オープン価格※CT-101かSCU-12と組合せて使用 
- 
AURO PTTスイッチ(STANDARDHORIZON STANDARDスクリュータイプ)定価:18,600円(税別)※別売のイヤホンマイク(AUR-100)と組合せて使用 
- 
イヤホンアダプタ定価:オープン価格※3.5φのイヤホンプラグを1ピンの3.5φねじ込み式プラグに変換するケーブル 
 ※後継品はSCU-12です。
- 
PTTケーブル定価:生産終了※ヘッドセットを1ピン3.5φねじ込み式プラグに変換するケーブル 
 ※後継品はSCU-51です。
- 
イヤホン変換アダプター定価:オープン価格
- 
PTTケーブル定価:生産終了 ※ヘッドセットを1ピン3.5φねじ込み式プラグに変換するケーブル 
- 
イヤホンアダプタケーブル定価:1,400円(税別)※3.5φのイヤホンプラグを、1ピンの3.5φねじ込み式プラグに変換するケーブル 
- 
PTTケーブル定価:3,500円(税別)
- 
JVCポータブル電源(最大容量モデル)定価:生産終了 ※278,400mAh 
 ※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能
- 
JVCポータブル電源(ハイパフォーマンスモデル)定価:生産終了 ※426,300mAh 
 ※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能
- 
JVCポータブル電源(コンパクトモデル)定価:生産終了 ※104,400mAh 
 ※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能
- 
JVCポータブル電源(スタンダードモデル)定価:生産終了 ※174,000mAh 
 ※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能
- 
リユースバッテリー内蔵ポータブル電源定価:オープン価格※168,800mAh/633Wh 
 ※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能
- 
ポータブル電源定価:80,000円(税別)
- 
ニッケル水素電池定価:生産終了 ※2500mAh 
 ※後継品はSBR-17MHです。
- 
ニッケル水素電池定価:1,850円(税別)※1.2V/最小値2400mAh、公称値2500mAh 
- 
ポータブルソーラーパネル定価:37,000円(税別)※最大出力100W 
- 
ポータブルソーラーパネル定価:28,000円(税別)※最大出力68W 
- 
充電器(ACアダプタ付属)定価:3,400円(税別)※ACアダプタ付属 
 中古在庫あり
- 
充電台定価:オープン価格※別売のACアダプタSAD-15Aと組合せて使用 
 中古在庫あり
- 
連結型充電器(最大5連結)定価:3,600円(税別)※別売のACアダプタSAD-50AもしくはSAD-52Aと組合せて使用 
- 
連結型充電器用ACアダプタ定価:生産終了 ※連結型充電器SBH-20、SBH-21、SBH-26、SBH-29、SBH-33、SBH-46、SBH-59と組合せて使用 
- 
連結型充電器用ACアダプタ定価:5,400円(税別)※連結型充電器SBH-20、SBH-21、SBH-26、SBH-29、SBH-33、SBH-54、SBH-46、SBH-58、SBH-59と組合せて使用 
- 
アンテナ定価:オープン価格※お客様で取付できません。弊社での修理対応となります。 
- 
収納ケース(トランクケース)定価:オープン価格※特注品 
- 
無線機用キャリングケース定価:オープン価格※たすき掛けで使えるキャリングストラップ付 
- 
EX-CC1用ベルト定価:500円(税別)※EX-CC1と組合せて使用 
- 
ユニバーサルチェストパック定価:7,400円(税別)
- 
ハンドストラップ定価:オープン価格中古在庫あり 
- 
肩ベルト付きナイロンケース定価:オープン価格※高さ135mm × 幅70mm × 奥行き25~45mm 
 ※肩ベルト付き
- 
クリップ付きナイロンケース定価:オープン価格
- 
キャリングケース定価:2,300円(税別)※トランシーバーは別売です 
- 
無線機、インカム、トランシーバー用 防水型ビニールケース定価:オープン価格中古在庫あり 
- 
収納ケース定価:生産終了 ※ヘッドセットXC-CSH00G用 
- 
ベルトクリップ定価:オープン価格※標準構成品と同製品 
 ※旧型番CQ0478002、CQ0478001
 ※ベルト幅40mmまで対応
 ※取り付けネジ付属
- 
特定小電力トランシーバー用中継器定価:オープン価格※旧型番EXR100 
 中古在庫あり
- 
屋内用中継機定価:45,000円(税別)※屋内用 
- 
屋外型中継器定価:128,000円(税別)※屋外用 
- 
無線中継装置(屋内用)定価:生産終了 
- 
無線中継装置(屋外用)定価:生産終了 
- 
イヤホン用耳掛けフック定価:オープン価格※別売のイヤホンと組合せて使用 
- 
耳掛けエアチューブ定価:オープン価格※別売りのイヤホン(ME-101など)と組合せて使用 
- 
マイクジャックゴムカバー定価:オープン価格※補修用パーツ 
- 
ボリュームツマミ定価:オープン価格※補修用パーツ 
 ※ RA6015900の後継品
- 
風防キャップ定価:オープン価格※YH-100Fの補修用パーツ 
- 
マイクスポンジ定価:950円(税別)※SSM-64A、SSM-63Aの補修用パーツ 
- 
イヤーパッド定価:オープン価格※MH-381A4Bの補修用パーツ 
 ※補修用パーツ
- 
耳かけ(黒)定価:オープン価格※JSPRN0001、JSPRN0002、MH-381A4B、S8102062用 
まずは簡単自動お見積りから! かんたん自動お見積りフォームへ
お客様の声
A1.ランニングコストが高い。
Q2.エクセリをご利用いただいた決め手はなんですか?
A2.価格。
Q3.実際にエクセリを利用されて、ご感想はいかがですか?
A3.非常に満足。

A1.購入するか、修理をするか迷いました。
Q2.エクセリをご利用いただいた決め手はなんですか?
A2.価格の安さ。
Q3.実際にエクセリを利用されて、ご感想はいかがですか?
A3.注文後、すぐに商品が届き助かりました。

A1.携帯では不便だった。
Q2.エクセリをご利用いただいた決め手はなんですか?
A2.値段が安かった。
Q3.実際にエクセリを利用されて、ご感想はいかがですか?
A3.トランシーバーは使いやすくて便利だと思います。

A1.SR70A(ブラック) 2台
Q2.導入前の課題、導入によって改善された点をご記載ください。
A2.無線計画インカムショップ
Q3.エクセリをお選びいただいた理由をご記載ください。
A3.すぐに対応してお電話して頂いた事と、安いからです。決めてからも早く手配して頂きとても助かりました。

A1.SR70A(ブラック) 8台
Q2.導入前の課題、導入によって改善された点をご記載ください。
A2.内線がない場所にいるときに、その人宛てのTELがあったり、校外授業の時にすぐ聞けなかったり。
Q3.エクセリをお選びいただいた理由をご記載ください。
A3.Googleの広告にあがっていたか何か。安さに自信があります、みたいな感じから。

注文から商品到着までとても早く、スムーズに導入できました。
今後ともよろしくお願いします。

A1.価格。
Q2.エクセリをご利用いただいた決め手はなんですか?
A2.安さ。
Q3.実際にエクセリを利用されて、ご感想はいかがですか?
A3.とにかく早いので助かりました(3回購入しました)。
そしてとても丁寧です。

商品Q&A
カタログ/取扱説明書ダウンロード
使用動画
- 八重洲無線製 特定小電力トランシーバー SR70A / SR70、SR100A / SR100とモトローラ(MOTOROLA)製 特定小電力トランシーバー CL120A オールリセット方法
営業担当者のコメント
 
                          プロフィール詳細へ
 
                        前機種のSR70に比べ、PTTボタンに角度が付いたためより押しやすくなりました。またエマージェンシーボタンとMODEボタンの位置も逆になり送信時の誤操作が軽減されています。
一時的に音量を0にする音声ミュート機能も搭載されています。
SR70Aの購入前の無料お試しもできます。
また、レンタルをご希望の方には互換性のある上位機種FTH-508レンタル機をご用意しております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
その他商品との比較
| 製品画像 |   |   |   |   | 
|---|---|---|---|---|
| 型式 | BONX WORK | UBZ-M31E / UBZ-M31 | BRIDGECOM X10 Athlete | SRS220A / SRS220SA | 
| 価格 | ||||
| メーカー | ボンクス(BONX) | JVCケンウッド(JVC KENWOOD) | ベアー(B-EAR) | YAESU(スタンダードホライゾン) | 
| 通信距離 | 長距離 (日本全国) | 近距離 (~1km程度) | 近距離 (~1km程度) | 近距離 (~1km程度) | 
| 免許申請の必要有無 | 免許・資格不要 | 免許・資格不要 | 免許・資格不要 | 免許・資格不要 | 
| レンタル可否 | レンタル可 | レンタル可 | 同等機種レンタル可 | レンタル可 | 
類似商品をチェック
| 製品画像 |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|
| 型式 | FTH-214 | DJ-XF5P | HX825 | SRFD51 / SRFD51-L | 
| 価格 | 見積もりする | 見積もりする | 見積もりする | 見積もりする | 
| メーカー | スタンダード(STANDARD) | アルインコ(ALINCO) | wave CSR(旧:Lecuo STANDARD) | YAESU(スタンダードホライゾン) | 
| 通信距離 | 近距離 (~1km程度) | 近距離 (~1km程度) | 近距離 (~1km程度) | 近距離 (~1km程度) | 
| 免許申請の必要有無 | 免許・資格不要 | 免許・資格不要 | 免許・資格不要 | 免許・資格不要 | 
| レンタル可否 | 同等機種レンタル可 | エクセリリース | 同等機種レンタル可 | 同等機種レンタル可 | 
検索し直す
無線機・トランシーバー・インカムならエクセリ
エクセリは無線機・トランシーバー・インカムをどこよりもお安く販売、レンタルする事を目指します。創業33年で7万社以上のお客様との取引実績があり、中古販売と買取で業界ナンバーワンです。365日深夜まで対応し、日本全国に無線機・トランシーバー・インカムをお届けしています。またほぼ全機種で購入前の無料お試しが可能です。アフター修理も弊社内で対応しますので、安心してご利用ください。
 
                         
                     
                                     
                             
                                     
                                     
                                     
                                     
                    









 お見積・お問い合わせ
 お見積・お問い合わせ











































































































































































NKマネージャー
2007年入社。「Ms.エクセリ」私の辞書に不可能という文字はありません。