SR720
デジタル簡易無線登録局

※商品画像をクリックで360度回転
商品名 | SR7203Rデジタル簡易無線登録局 SR710にBluetooth機能が搭載された無線機です。 JANコード: 4909959167054 |
---|---|
メーカー | |
種別 | |
免許 | 簡単な登録のみ |
定価 |
59,800円(税別)
※どこよりもお安く販売いたしますので当社販売価格はお問合せ下さい |
出力 | 5W/2.5W/1W |
電波の飛び | 市街地1km程度、郊外2km程度、障害物なし見通し10km以上 |
周波数帯 |
351.20000~351.38125MHz(6.25kHz間隔、30波) 351.16875~351.19375MHz上空用チャンネル(6.25kHz間隔、5波、受信のみ) |
チャンネル数 | 30ch |
防水 | IPX8 ※防水規格の詳細はこちら |
防塵 | IP6X ※防塵規格の詳細はこちら |
寸法 |
高さ91.5mm × 幅55.8mm × 奥行29.4mm (SBR-33LI装着時、突起物を含まず) |
重量 | 約237g(SBR-33LI、アンテナ、アクセサリーコネクタ保護カバーを含む) |
付属品 |
標準型リチウムイオン電池パック SBR-33LI 急速充電器セット(ACアダプタ付属) SAD-3418B スタビーアンテナ SRA-12FS ベルトクリップ SHB-21 アクセサリーコネクタ保護カバー 取扱説明書 無線局登録申請書 無線局登録申請の手引き |
特長 | ●SR720は八重洲無線製の3Rデジタル簡易無線登録局です。 ●Bluetooth機能を搭載しています。対応するイヤホンマイクやヘッドセットなどを使用してコードレスで通話することが出来るので、ケーブルの引っ掛かりや絡まりなどによる事故を防止することが出来ます。BluetoothヘッドセットSSM-BT10などと組み合わせてお使いください。 ●Bluetooth機器との接続有効範囲は半径約10mです。 ●優れた基本性能と使いやすさで建設現場や製造工場などでのハードな業務に最適なデジタル簡易無線です。 ●免許申請は不要で簡単な登録だけでお使いいただけます。 ●本体の他にアンテナやバッテリー、充電器などが一式で封入されているオールインワンパッケージですので、購入後は登録申請が完了次第すぐにお使いいただけます。 ●本体は厚さ29.4mm、重量約237g(SBR-33LI装着時)のコンパクトサイズで、日々の業務で常時所持していても負担になりにくい仕様です。 ●音声の送信マイクユニットとは別にノイズ検出用に独立したマイクユニットを本体底面に搭載したデュアルマイクロフォン方式を採用しており、送信時のノイズキャンセル効果を高めているため、強風による風切り音や現場での機械音による騒音下においてもクリアな送信音質を確保することが出来ます。 ●本体内蔵スピーカーは、800mWの大音量かつ高音質でノイズキャンセル機能との相乗効果により、騒音の中でも快適でよりクリアな音声で聞き取ることが出来ます。 ●IEC(国際電気標準会議)に基づく粉塵や浸水に関する保護等級内の最高クラスであるIP68の防塵防水性能を有していますので、雨天時や砂塵などが舞うハードな環境でも安心してお使いいただけます。 ●音声入力で自動的に送信を開始するVOX機能を搭載しています。また、PTTボタン操作で送信を起動させ、音声入力が無くなると自動で送信を終了するセミVOXハンズフリー機能にも対応しています。 ●UC(ユーザコード)通信で、現在のチャンネルが他局で使用中の場合に、空きチャンネルに自動的に切り替えて通信を行う「オートチャンネルセレクト機能」を搭載しています。 ●一斉、グループ、個別を選択して呼び出しすることが出来ます。 ●無線機の前面と側面にプログラムキーを搭載し、用途に応じて使用頻度の高い機能を割り当てることで、設定した機能にワンタッチでアクセスすることができます。 ※例)受信中の音声をミュート(消音)にするミュート機能、プログラムキーを2つ目のPTT(送信)ボタンとして設定することができるセカンダリPTT機能など ●稼働時間は対応するバッテリーで以下のとおりです。 ・SBR-34LI: 約27時間 ・SBR-33LI(本体付属品): 約16時間 ・SBR-31LI: 約9時間 ※送信5:受信5:待ち受け90の比率で使用した場合の目安時間 ●別売りの乾電池ケースSBT-16を使用することで、電源を確保できない非常時でも単4アルカリ乾電池6本で無線機を運用することが出来ます。 ●各種機能やチャンネル、ユーザーコードの設定などを1台に設定するだけで、その設定内容をワイヤレスで簡単にコピーすることができる「設定クローン機能」を搭載しているため、簡単にグループ全員の設定をまとめて共通させることができます。 ●その他にも、業務の効率化に便利な機能が多数搭載されています。 ・音声案内(ボイスチャンネルアナウンス)機能 ・512通りのUC(ユーザーコード:000-511)設定によるグループ分け機能 ・プライバシーを保護する32,767通りの高度な秘話機能 ・送信出力切替設定(5W/2.5W/1W)機能 ・内部マイク/外部マイク感度切替機能 ・アンサーバック機能 ●接栓形状はSMA-J型です。 ●メーカー無料保証は安心の3年間です。 |
備考 | ●Bluetooth非対応の3Rデジタル簡易無線登録局SR710もあります。 ●本体に同梱されているアンテナや、メーカー純正のオプションアンテナ以外のアンテナを使用される場合は、技術基準適合証明(工事設計認証)で認証を受けたアンテナをご使用ください。 ※登録以外のアンテナを使用した場合、罰せられる場合がありますのでご注意ください。 ●付属品 ・標準型リチウムイオン電池パック SBR-33LI ・急速充電器セット(ACアダプタ付属) SAD-3418B ・スタビーアンテナ SRA-12FS ・ベルトクリップ SHB-21 ・アクセサリーコネクタ保護カバー ・取扱説明書 ・無線局登録申請書 ・無線局登録申請の手引き ●諸元 【一般使用】 ・寸法: 高さ91.5mm × 幅55.8mm × 奥行29.4mm ・重量: 約237g(SBR-33LI、アンテナ、アクセサリーコネクタ保護カバーを含む) ・使用周波数 351.20000~351.38125MHz(6.25kHz間隔、30波) 351.16875~351.19375MHz 上空用チャンネル(6.25kHz間隔、5波、受信のみ) ・電波型式: F1C/F1D/F1E/F1F ・通信方式: 単信(プレストーク)方式 ・電池持続時間(パワーセーブON時/OFF時) SBR-34LI使用時: 約27時間/約20時間 SBR-33LI使用時: 約16時間/約11時間 SBR-31LI使用時: 約9時間/約7時間 ・電源電圧: DC7.4V±10% ・温度範囲: -20℃~+60℃ ・Bluetooth: Bluetooth 4.1 Class2 プロファイルHSP/HFP ・接栓形状: SMA-J ・JANコード: 4909959167054 【送信部】 ・空中線電力: 5W/2.5W/1W ・空中線インピーダンス: 50Ω 不平衡 ・占有周波数帯域幅: 5.8kHz以下 ・最大周波数偏移: ±1324Hz以内 【受信部】 ・受信方式: ダブルスーパーヘテロダイン方式 ・受信感度: -2dBμV以下(BER=1%) ・選択度: 6.25kHz 42dB以上 ・スピーカ出力: 800mW以上(10%歪時) ・副次的に発する電波等の強度: 4nW以下 |
環境 | RoHS対応 |
最適な業種 |
|
※アマチュア無線のお取り扱いはございません。
SR720対応アクセサリ一覧
イヤホンマイク
定価:16,000円(税別)
※イヤホンプラグサイズ2.5φ
※イヤホン付属定価:13,000円(税別)
※イヤホンプラグサイズ2.5φ
※イヤホン付属定価:10,000円~13,200円(税抜)
※メーカー定価は装着無線機(コネクタ)によって異なります※イヤホンプラグサイズ2.5φ
※イヤホン付属
※マイク部分は防滴仕様定価:生産終了
※イヤホンプラグサイズ2.5φ
※イヤホン付属定価:12,000円~14,400円(税別)
※メーカー定価は装着無線機(コネクタ)によって異なります※イヤホンプラグサイズ2.5φ
※イヤホン付属
※マイク部分は防沫仕様定価:16,000円(税別)
※小型軽量・日常生活防水
※イヤホンプラグサイズ2.5φ
※イヤホンME-101付属
※ケーブル長約65cm
中古在庫あり定価:16,000円(税別)
※Φ2.5mmイヤホン付属
定価:35,000円(税別)
定価:生産終了
※騒音下での使用に適しています
定価:オープン価格
定価:生産終了
定価:5,500円(税別)
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
スピーカーマイク
定価:13,000円(税別)
※別売のイヤホン(プラグサイズ2.5φ)を装着可能
※JIS5防水相当定価:オープン価格
※BluetoohドングルEX-BTDVXDと組合せて使用
中古在庫あり定価:オープン価格
※別売のイヤホン(プラグサイズ2.5φ)を装着可能
定価:15,000円(税別)
※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能
※IPX7防水定価:6,500円(税別)
※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能
定価:7,500円(税別)
※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能
定価:5,800円(税別)
※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能
※スタンダード専用MC/SP端子定価:6,700円(税別)
※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能
※JIS5防水定価:13,500円(税別)
※別売の3.5φねじ込み式イヤホンジャックを装着可
※IP57相当の防塵・防水定価:5,800円(税別)
※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能
定価:5,800円(税別)
※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
ヘッドセット
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
イヤホン
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
アダプタ・ケーブル
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
充電池(バッテリー)
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
充電器(チャージャー)
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
ACアダプタ
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
キャリングアクセサリ
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
ベルトクリップ
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
アンテナ
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
その他アクセサリ
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
"レンタル"や"中古"のボタンが表示されている場合、ボタンをクリックで詳細ページへ移動します。
STEP1. 使用機種、台数、希望日程の決定
↓
STEP2. お申し込み
↓
STEP3. お申込書確認、日程確認
↓
STEP4. デモにて実際の使用感をご確認
↓
STEP5. ご返却(元払い)
※無料お試しサービス・レンタルは法人・団体・組合・町内会・学園祭・お祭りなどの
お客様がご利用いただけます。